• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

ついにノーマル車高に

以前と以後の比較写真は明日以降載せます。

新車購入時からやや騙された感じで某社の1インチアップスプリングで車高を上げていたマイエブリイです。ノーマルショックでOKとか謳ってましたが、実際には突き上げが凄まじい状態だったので、リアショックのみジムニー用でなんとか乗ってきました。

しかしながらちょっとした段差でもドラレコが反応するほどのショックがあり、乗り心地も悪く閉口してました。昨年の今ごろに交換を考えてカヤバのニューSRスペシャル というショックを購入しました。
ただしそれを装着するにはノーマルスプリングも必要なので、エブリイ購入店より無料で譲ってもらえるのを待ちました。当初は昨年の10月くらいに装着予定でしたが、手違いもあってスプリングを入手できたのは翌年3月くらい。
で、そこから車検をやってくれた店に依頼してたのですが、代車がナイナイっていう理由で延び延びになっており、さすがに私も我慢が出来なくて近所のショップにお願いしたらすぐに対応してくれました。

ショックとスプリングの交換作業で約2.8万円。
左フロントのドライブシャフトブーツ交換が工賃込み9500円。
エンジンオイル交換が3120円

合計で4万ちょいってとこですかね。まぁ、妥当なんですかね。


で、例のにゃ~にゃ~とハンドルのフルロック据え切り時に発生してた音はほとんどなくなった感じがします。しかもにゃ~にゃ~の原因は私の予想と反し、ターボからの音では無いかという話。据え切りのほうも以前はギギギっと言ってたのが無くなりました。

まぁ、まだ様子見ですが、ショックとスプリング交換で良くなった可能性は高いですね。

だいぶ乗り心地も良くなった気がします。ノーマルサスだと左右にグラグラって聞いてましたが、今のところそんな感じは無いのでカヤバのショックが貢献してるのでしょうね。
Posted at 2025/09/17 18:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7891011 12 13
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年モデルの中古の仮契約済みです。 中古と言ってもほとんど乗られずに屋内保管されて ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation