• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

またか、、、(長文注意!)

またか、、、(長文注意!)
そうスマホ更新です。
今使ってるスマホはiPhone11です。画面2回交換、バッテリー2回交換です。もちろん社外品です。それでも全部で5~6万はかかってるでしょうか?
alt


この黄色が気に入っての購入でしたが、今は上記の画面破壊が気になってハードケースに入れっぱなしです。
OSのサポートが来年あたりで切れそうなのと、最近グーグルクローム使用中に固まることが多いので買い替え検討中です。

候補は最新の17でしかも大画面のProMAXでしたが、これがサイズはともかく重いのです。
デザインもなかなか個性的で、ボトムズのAT・スコープドッグを彷彿させるようなカメラ部デザインです。

alt


alt


無印の17シリーズは色がシックというか大人っぽいとか地味というかの色ばかりでいまいち、、、
alt


で、ProはProでもProMAXにしようかと考えました。
というのも、画面が大きいのです。6.7インチあります。11は6.1インチです。
17無印は6.3インチです。ベゼルが細くなってるので画面は大きいけど筐体サイズは11より少し小さいです。
なのでProMaxでもいけるかなと期待したのですが、、、スペック見てて1番気になったのは、、、、重さが233gもありました。クリアカバーをつけようと思ってますので、その重さがだいたい30gです。つまり260g超です。
身の回りで260gって何かと探したら、これでした。
alt


リコーのコンデジGRIIIです。これがほぼ同じ重さです。
これを手持ちで保持するのってかなりキツイなって思いました。
今の11がカバー込みで250g弱なのでさらに重いのは辛いです。

画面の大きなものがいい。でも重いのは嫌だなって考えた挙句、候補に挙がったのがコレです。
alt


いわゆるiPhone16なんですが、こいつはその大画面版の16Plusです。
無印の16は6.1インチで11と同じなんですが、16Plusは6.7インチです。
前述の17ProMaxよりわずかに小さいだけです。これで重さは30g以上軽いです。
11とほぼ同じ重さになります。

つまり現状の11と同じ重量で画面はだいぶ大きいってことになります。
価格は同じストレージサイズの256GBモデルで比べるとこんな感じです。

iPhone17 ProMAX・・・194,800円
iPhone17             ・・・129,800円
iPhone16 Plus      ・・・144,800円

最新の17よりも1.5万円ほど高くなりますが、画面サイズには変えれません。
画面がPCでいうところのゲーミングモニタみたいなものに変わってるのが17シリーズの特徴で、あとはCPUの省電力化が進んだということでバッテリーの持ちがいいってことを除けば17と16は大差無さそうです。
もともとカメラ性能はあまり重視してないということもあるので、1年落ちですが16Plusでいいかなと思ってます。

一応17シリーズでPlusに相当するのは新しいシリーズでAirになりますが、こちらはカメラ性能は落ちてるのに16Plusより高いです。重さはだいぶ軽いのですけどね。

でもまぁ1番のトピックは先に出した色です。
これはウルトラマリンという色になるのですが、ここ数年のiPhoneの青では1番好きな青になります。もうほぼこれに決定です。あとはいつ注文するかですかね~
Posted at 2025/11/09 23:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「あ!!昨日からバイクだらけ!
俺も走りたかった。って嫁のトイレ長い!」
何シテル?   10/13 11:04
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DA17 ジャッキアップ 図解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 04:21:04
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 23:47:40

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年モデルの中古の仮契約済みです。 中古と言ってもほとんど乗られずに屋内保管されて ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation