• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

新メインバイク候補

新メインバイク候補通勤用のバイクは持っていますが、ツーリングなどに使うバイクは1年以上前に売ってそのお金でジムニーの足回りを交換したのですが、最近やはり大きなバイクも欲しくなってきました。

林道ツーリングはジムニーでボチボチやっていくとして、バイクのほうは主に舗装路を走ってのツーリングができるものを探しています。

一応最大有力候補(ほぼ決まり?)はヤマハのMT-09トレーサーです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09-tracer/index.html

以前乗っていたバイクはカワサキのVersysという奴でトレーサーとは同じジャンルのバイクです。
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys650abs_2015/

どこが違うんだといわれそうですが、エンジンが違います。トレーサーは3気筒エンジンでVersysは2気筒です。またトレーサーはABSはもちろんですが、出力モード変更機能やトラクションコントロールなどハイテク機器がついてます。エンジン出力自体もVersysの69馬力に対して116馬力と大幅アップです。
あと大事な部分ですが重量バランスが違います。
押して歩いたり引いたりすることが多々あるバイクでは重量の違いも大事ですが、実はこのバランスが大事です。重心が高めになりがちなタイプのバイクのジャンルですが、ほぼ直立のVersysのエンジンに対してトレーサーのエンジンはかなり前傾しており重心が低くなっています。

細かい理屈はよくわかりませんが、実際取り回してみるとカワサキ製のバイクは他社より重く感じます。これがカワサキの重量感といわれる所以かもしれません。

とにかく私もよる年波には勝てず出来るだけ取り回しは楽なバイクに乗りたいと思ったしだいです。

バイクは17歳のときにヤマハのバイクからスタートしてますから、ヤマハのバイクで最後を迎えるのもいいかと思い、新車での検討中です。元気にバイク乗りまわせるのもあと10~20年くらいと思いますから新車買っておけばなんとかなるだろうという算段です。
Posted at 2017/04/09 11:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月09日 イイね!

いや~驚きました

いや~驚きました昨年の11月にガレージ入りして、確か年末に一度バッテリーを満充電したのですが、あとは寒がりな私は全く触らずガレージに放置したままのWAVE125です。

さすがに3ヶ月以上放置したならもう4年目だしバッテリーもダメだろうなってことでアマゾンで台湾ユアサのバッテリーを購入して取り付けようとガレージに行き、念のためにどんなもんかとキーをひねってみたら、あら燃料ポンプの動く音が元気に鳴ってるではないですか?もしかして、、、とセルモーターを回すと!!

キュルルルルルル!!と活発な音がして即エンジンかかりました。
ライトも安定してついています。

あら~~~こりゃ早まったかな?

とりあえず普通にエンジンかかりましたので、今日のバッテリー交換作業はなしです。

今月どこかでオイル交換をしたいと思うのでそのタイミングで変えてみます。
WAVEはキックもついているので、完全にバッテリーが死んでしまわない限りはなんとかなりそうですので、、、

今年の冬は結構寒かったんですが、意外に大丈夫でした。以前乗ってた大型バイクだとこうは行きません。イモビがついているバイクはもちろんダメダメでしたが、ついてないバイクでも3ヶ月も放置するとバッテリー上がります。
正直驚きました。

Posted at 2017/04/09 11:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「男性ドライバー、男性ライダー諸氏へ。

同行女性のトイレタイミング調整大変ですな。
お嫁様がちょっと休憩していいよ。と言いますが、炎天下の明るい場所は辛いので某観光スポットの駐車場に行こうとしたら、トイレ行きたいと言い出した。結局予定変更でトイレ探し。いつ寝れるのか?」
何シテル?   08/15 12:57
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation