• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

サブスク動画

みなさんはサブスク利用されてますか?

いわゆる月額いくらで受けれるサービスのことですね。
私は主に以下のものを利用してます。

1.アマゾンプライム
これが1番長く続けていますね。元々はアマゾンで購入した商品の送料が無料になるってことで加入しましたが、動画や書籍、音楽が一定数追加投資なしで利用できるので便利に思ってます。
月額と書きましたが、実際の支払いは年一括払いで年間5,900円(税込)です。
最初入ったときは4900円くらいだったと思いますが、、、
月換算で500円以下なんでまぁいいかなって感じです。
動画のほうは無料で見れるものは定期的に入れ替えがあるけど、基本同じものが多いです。新作ももちろん入っては来ますけどね。最近利用が多いのはAmazonMusicです。これは別途購入しているウォークマンがアンドロイドベースのOSを搭載してるので、アマゾンミュージックアプリが利用できるので、外出先でも気軽に楽しめます。私は主に車内でカーナビに繋いで聞いてます。プレイリストとかもそのまま使えるので便利です。
書籍も無料で見れるものなら暇つぶしに最適ですね。外出先ではAmazonオリジナルのFireタブレットで見てます。

2.Netflix
これはまだ最近入ったばかりです。YouTubeを見ていると時折Netflix作品の紹介があって面白そうと思いながらなかなか利用できてませんでした。料金は1,590円/月です。広告付きなら890円/月ですが、YouTubeが最近広告が多くげんなりしてるので、広告なしを選びました。
確かに興味深い作品がたくさんありますが、ありすぎてなかなか見れてません。見始めたらずっと見ていそう(ドラマも多いので)なのが怖いです。
今のところは興味のありそうな作品にチェックマークを入れておくくらいですかね。書籍類のサービスは無いようです。


利用をやめたサブスク動画サイトもあります。

3.U-NEXT
これはAmazonと同じような感じで動画と書籍類の同時利用が可能なサービスです。会費の中に毎月いくらかのポイントが付与されて、そのポイントでも動画や書籍が利用できるようになってます。月額2,189円で1200円分のポイントが毎月付与されるって感じで、書籍類の価格は基本的に本屋さんと同じなんでコミック類だと1か月で1.5冊分って感じですかね。付与されるポイントを考えると悪くはないかなってとこですが、動画の内容が私が好むものが多くはない(他でもある)ので、一旦解約しました。アカウントは保持したままなのでまた利用再開する可能性はあります。


4.FOD
フジテレビ系のサービスです。大人気番組だった「世にも奇妙な物語」が見れるってことでお試し入会から数か月利用したってとこですが、「世にも奇妙な物語」が正直人気はあまり無い作品(少なくとも私が見たいものが無い)しか公開されてないのが残念ポイントです。
そして解約の原因は、ずばり値上げです。
現在の価格は976円/月ということで広告なしで考えると安めとは思います。
これにU-NEXT同様ポイントが100pt/月ついてました。
で、今回の値上げで同じく広告なし会員が1320円になります。344円の値上げです。一応毎月のポイントが100>300になるってことですが、このptは1pt=1円なので、344円の値上げで200円分増えたってだけです。
つまりは1320-300=1020円が動画の利用料金ってとこですかね。
上記のU-NEXTが動画の利用料金だけで考えると1000円切るんで、お得感は全然ないですね。
まぁ、FODは映画館の割引チケット配布とか同時利用端末数が多いとかのメリットもあるので、それが嬉しい人にはいいかもしれませんね。


他にもサブスク動画はいくつかあるので、内容しだいでは利用するものもあるかもしれませんが、Netflixのオリジナル性の強さを除くとだいたいどこも似たり寄ったりッて感じですかね。Amazonはやはり飛びぬけて安く利用価値は高いなと個人的には思ってます。なお他の通販専門サイトはたまにヤフーショッピングを利用するくらいで、楽天とかは利用したことがありません。楽天とかヤフーって案内するだけで、基本的なやりとりは直接業者とやる感じなので、いまいち安定感に欠けますしね。アマゾンはAmazon取り扱い分なら安定感がありますね。

音楽配信サイトはアップルミュージックとかも利用したことありますが、やはり海外のサイトなんで私が好むような昭和歌唱(笑)は控えめなのがネックですね。


上記内容は個人の主観によるものなので、ご理解ご了承ください。
また、皆様のお勧めもあればまた紹介してください。
Posted at 2025/09/05 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ノーマルスプリング+KYBショック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2339624/car/2868030/8370913/note.aspx
何シテル?   09/18 19:15
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7891011 12 13
1415 16 17 1819 20
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

DA17 ジャッキアップ 図解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 04:21:04
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 23:47:40

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年モデルの中古の仮契約済みです。 中古と言ってもほとんど乗られずに屋内保管されて ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation