• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt Pepperのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

サーモスタット交換・・その後

1月7日にマツダDに入庫しました 一番怪しいサーモスタット交換となりました 当然、同時に冷却クーラント交換となりますので、ついでに ラジエターサブタンクを交換これは壊れる前に替えておこうという予防修理です。 で、判明したのはラジエターコアの目詰まり。 古いクーラントの抜けが悪かったらしく、交 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

暖房トラブル、サーモスタットトラブル?

さてさて・・・なんだかエアコンから暖かい空気が出ない・・から始まったトラブル 今日やっとMAZDAのDにチェックしてもらいました この2週間ほどいろいろな走行シーンで確認できた症状 1.エアコン設定温度をMAXに上げてもぬるい空気しか出てこない 2.ところが違う日にはいつも通りに機能する。暖か ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 20:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月14日 イイね!

追記;(電動ファンが原因?)この時期にヒーターが不調

この数日エアコンが不調です ふと気がついたらいつまで経ってもエアコンが暖かくならない あれっと思いいろいろいじっていると暖気が出る でもしばらくするとまた冷気になる・・この繰り返し OBDから水温を表示させると70度台、、信号停車では90度、100度 これってサーモスタットかな、と。 問題は ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 15:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2020年08月31日 イイね!

珍しい? ハイマウントストップランプ ハーネス断線 RHT

ある日信号待ちでルームミラーをチェック ブレーキランプの点灯状況をこうやってチェックしていました と、ある日。 左右のブレーキランプは正常点灯 ん?  センターのハイマウントストップランプが点いていないような・・・ 夜だとはっきりわかるのですが、昼間なのではっきりせず。 たまたま目の前に見えた黄 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 21:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | RHT | 日記
2020年05月27日 イイね!

13万km

新型コロナウィルスCOVID-19。 今年の桜も、春のツーリングの機会も吹き飛ばし、日本だけでなく世界中で亡くなった方も多くなってしまいました 日本は幸いにも比較的感染者数も死亡者数もアメリカ、ヨーロッパに比べると少ない現状 そんな中、ふと気がつくとうちのロードスターのオドメーターは130,00 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

POTENZA Adrenalin RE004

POTENZA Adrenalin RE004
発注していたポテンザ アドレナリンRE004入荷の連絡 さっそく装着を依頼しました いつもお世話になっているタイヤ館 しっかりスリップラインが出てしまったタイヤ、もう少し早く交換しなきゃ、、ですね
続きを読む
Posted at 2020/04/27 14:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

タイヤ発注 アドレナリン004

リアタイヤの溝が・・・スリップサインが出てしまいました いつもお世話になっているタイヤ館でみると・・POTENZAアドレナリンはいつのまにか003から004にかわっている 出費は痛いけど安全のためにも溝のないタイヤで頑張ってはいけません 発注しました 来週初めには入荷の予定 どう変わったんで ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 16:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月04日 イイね!

あれっ?  こんなに良かったっけ?

ここのところみんなを悩ませるコロナウィルスの対応に振り回されお疲れ気味 まぁ、私だけではないのですが、、 せっかくECU最適化プラスαを弄ったのにしっかり乗れていませんでした でも久しぶりの休みの今日、関東は素晴らしい青空 しっかり洗車して、あてもなくとりあえず高速道路 長い合流車線、しかも ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 01:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

NC用 M'zチューンプラス 仕様 ECU設定変更

125,500km 以前からNOPROの若社長から勧められていたMZRエンジン用 ハイスパークIGコイルの交換 ついでに? 点火タイミングを適正化するためにNC用 M'zチューンプラス 仕様 ECU設定変更と、コンピュータチューンのために葉山までドライブ ちなみに今回は ・MAZDASPEED ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 23:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月31日 イイね!

リアブレーキパッド交換

備忘録・・ 3月に3回目の車検終了 1.リアブレーキパッド要交換 2.マフラー(純正)タイコの溶接部分にスス。これも要交換? 3.運転席側リアドライブシャフト、デフ側ブーツのグリース漏れ指摘   破れではなく、ブーツを絞めているパーツの緩みか?  要経過観察 4.タイヤ;まだなんとかなりそうだけど ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 12:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター アルパイン デジタルインナーミラー DVR-DM1000B-IC https://minkara.carview.co.jp/userid/2339902/car/1831814/8106224/note.aspx
何シテル?   02/05 00:45
1950年代生まれのロードスター乗りです。 学生時代に乗ったのが初代ランサーこれが1600GSRという最高に面白いクルマ 純正でSOLEXのツインキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ雑感 ウィンドディフレクター/ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 11:44:08
Decade's of Rock ビデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 21:56:15
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 10:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター ALSILVER (マツダ ロードスター)
NA、NC1に続いてメインで乗っています NAでロードスターの楽しさ、ライトウェイトスポ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
気がつけば23年経過。2001年最終型95PRADOです 登録すっかり忘れていました😀 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
学生時代に乗っていた懐かしいクルマ 初代ランサーで、1600GSRはSOHCながらSOL ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ソアラから一転、サーフに乗り換え。 ペーパードライバーだった嫁がソアラで運転を練習後ぶつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation