• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt Pepperのブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

stealth取締りに遭遇 ユピテルA390

セルスターレーダー探知機が故障したので最新のレーダー波MSSS対応のユピテルA390に交換した直後にステルス取締りに遭遇
信号が変わった直後、先頭車両だったので私のロドに向けてレーダーを当てられた感じ。今回はセーフだったが果たしてもしスピードオーバーだったとしてこのタイミングで減速して間に合うのだろうか?

Posted at 2023/07/03 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

ロードスターあるある・・・

昨夜の豪雨、関東平野もあちこちで線状降水帯の影響なのか冠水するほどの
警報レベルの大雨

幸いにも帰宅時間を早めたので冠水に遭遇する事はありませんでしたが
前が見にくくなるほどの雨でびしょ濡れ


一夜明けてシートにワックスを掛けておこうとするとドアの内側の曇りが
いつもより酷い
ん??とカーペットをチェックすると助手席の下が濡れている・・・あれ?
とRHTを開け、途中で止めてチェック

チェックしたのはドレーン

左側、助手席のドレーンがまだ濡れている
ドレーンの詰まりで排水が追いつかず、明日触れた水が助手席の下を濡らしています
とりあえずドラッグストアでペットシーツを買って敷き詰めておいてディーラーに
連絡。

助手席の下は配線も多いので入庫してくださいとのありがたいアドバイスで
緊急入庫
シート取り外し、カーペットの乾燥などメンテ。
そして原因のドレーンの詰まりのお掃除

うっかりしていました・・
これからの梅雨に備えてぜひドレーンのお掃除しておいてくださいませ
Posted at 2023/06/03 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月09日 イイね!

95PRADO車検完了

11回目の車検完了しました
さすがに11回も車検を受けたのは初めて。
23年目のクルマ、しかも重量車
走行距離は少ないもののいろいろ経年劣化もありそうだし
と覚悟していましたが・・・・
結果は重量税、自賠責保険、車検整備費などなど一式で約19万円!!
車検で指摘されたのはフロントブレーキ助手席側のブレーキピストン
キャリパー固着。パーツだけでも約5万円弱。工賃1万数千円ここは必須

こちらから依頼したのは点火プラグ交換。
そうなんです、前回の車検でも相談したんですけど新車から一度も
点火プラグ交換なし。
プラグくらいと思いますが、このクルマV6のガソリンエンジン
点火プラグ交換するのに脱着部品が多すぎます
これまでも替えようと考えたのですが、巨大な95PRADOのエンジンルームですが
いかんせんV6ガソリンエンジンにはカバーはともかくインテークマニホールドを外さないと片側のプラグが外せません

2年前にも某トヨタディーラーで相談したのですがすごい嫌がられました
今回は相談ではなく交換してね・・と依頼しました  やはりすごく嫌がれましたけど。
一つはプラグ交換程度の作業に外す部品が多いために工賃が高くなること
さらに20年以上手つかずの部品を外すとゴムや樹脂類が傷んでいると更に手間とお金がかかる・・・から

結果としてパッキン類、樹脂類は問題なかったようでプラグ代、工賃でした
効果は、微妙ですがクランキングは短くなったので良かったのでしょう・・・

他のブレーキキャリー固着の問題や、ガソリンタンクカバーのサビ(走行には問題ないのでチェック項目外、しかしそのままではまずい気がするが)などは今後のメンテナンスの優先事項です

しかし車検だけで19万円・・・・買い替えという選択肢はないのでしかたないですが。
Posted at 2023/03/15 17:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2023年03月07日 イイね!

ロードスター車検完了

仕事の関係で通勤車両でもあるロードスターの車検少し早めに入庫

2月末に入庫させて3月初旬に車検完了
そして同時にPRADO車検入庫というスケジュール

両方とも買い替えたくないのでほぼ同時期に車検が巡ってくるという宿命を背負っています(笑)

前回のロードスターの車検はスタビエンドのブッシュ類のヘタリなどあって追加工賃が発生して10数万円かかったものの、今回は特に追加作業無し

税金と工賃で11万円程度で車検完了

もっとも前輪ブレーキパッドはあと半年程度で交換になりそう
ここは早めに交換することになります
RHTのガタツキを修正してもらったのですが今度は開けるときにガコッ!!!と大きな音がします
このまま放置も嫌だな・・
Posted at 2023/03/15 18:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年02月01日 イイね!

車検に備えてオイル交換・・・・しかし!!((T_T)

車検に備えてオイル交換・・・・しかし!!((T_T)2月末にPRADOくん車検を迎えます
何回目?  って2004,2005,2007,2009,2011,2013,2015,2017,2019,2021、2023とういうことでなんと11回目の車検となります

一昨年ATFは全量とっかえでご機嫌に気持ちよく走ってくれる。
これまでもオイルはブランドとかにこだわりはないけどとりあえずすべて全合成オイル5W-30にしています
今回はカストロールEDGEにしました
そしてDENSOのオイルフィルター、6リットルでレベルゲージ半分のメモリよりちょっと下まで。

新しいオイルは気持ち良いです

作業中にリフトアップされたPRADOくんの画像を撮りに行って・・目が点。
肝心のオイル交換の画像取るのを忘れてしまいました

前々回の、つまり4年前に指摘されていた燃料タンクガード周辺のサビ
時々チェックはしていたものの最近すっかり忘れていました
・・・と結構ひどいことになっていました


燃料タンクのエッジ部分、やっぱり錆びてます(何もしていないから当然)

それよりもこれ


これはサンドペーパーでできるだけ落としておいて錆止め塗って、塗装でしょうか
本来ならカバー交換したいところですけど、パーツってもうないだろうな・・

しかしこれ以上サビが進行しないようにコーティングしませんか?と言われましたが
この状態で錆落としもしないでただコーティング剤を塗るってオプションを勧める
って新人君。研修で教えられたマニュアルどおりに話したのでしょう。
ただ、この状態にコーティング剤を塗るだけって提案は「ない」と思います。
Posted at 2023/02/01 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター アルパイン デジタルインナーミラー DVR-DM1000B-IC https://minkara.carview.co.jp/userid/2339902/car/1831814/8106224/note.aspx
何シテル?   02/05 00:45
1950年代生まれのロードスター乗りです。 学生時代に乗ったのが初代ランサーこれが1600GSRという最高に面白いクルマ 純正でSOLEXのツインキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ雑感 ウィンドディフレクター/ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 11:44:08
Decade's of Rock ビデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 21:56:15
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 10:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター ALSILVER (マツダ ロードスター)
NA、NC1に続いてメインで乗っています NAでロードスターの楽しさ、ライトウェイトスポ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
気がつけば23年経過。2001年最終型95PRADOです 登録すっかり忘れていました😀 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
学生時代に乗っていた懐かしいクルマ 初代ランサーで、1600GSRはSOHCながらSOL ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ソアラから一転、サーフに乗り換え。 ペーパードライバーだった嫁がソアラで運転を練習後ぶつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation