• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt Pepperのブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

発掘! ロードスターグッズ

発掘! ロードスターグッズ部屋の片付けをしていて棚の奥の箱を引っ張り出した
ホコリだらけ多分8年いや10年以上開けていないかも

箱の中はNC1時代の不要になったパーツ
まだこんなパーツが眠っていたと引っ張り出した奥からでてきた
赤いパッケージのおもちゃ

MAZDAオリジナルグッズ  ロードスターミニラジコン!!

前後左右ではありません、前後に動くらしい
そう、まだ電池入れたことがないのでもらったっきりその存在を忘れてました
というか3代目ロードスターNC1を手に入れた当時はその面白さに
手元のおもちゃより実物NC1がおもちゃでしたし・・

こんなの持っていたんだ・・・と感慨深いものがあります
Posted at 2022/10/15 00:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

免許更新  せめてブルー以外の色を

5年ぶりの免許更新

なぜか今回は15分じゃなくて講習あり(汗)

2年ほど前に初めての土地を訪れ、目標のビルを見つけて右折しかけたら
一方通行の出口だったのでバックしようとしていたら一方通行の向こうからパトカー
ご入場。
前輪が入った時点で気がついてバックしているところと状況を話したものの
でも入っちゃってますよねぇ・・・とのご指摘。

青い切符をいただいた結果今回はブルーの帯の免許証になります

なんとなく悔しいのでせめていつもながら私ってこんな顔?という感じの
免許証上の顔写真を持ち込みにしました

自宅近所のスーパーの入口にある証明写真マシン
背景色が選べるし表情を明るくでいるという高性能機種だそうで・・

背景色をピンクにして持参
免許更新申請窓口で写真は持ち込みますと申告すると申請書に「複写」のスタンプ
視力検査の後に持参した写真を指定された窓口に持っていくと写真が免許に使えるかどうか判定してくれます
そして持ち込んだ写真を免許証用のサイズにカットしたものを示され、【持ち込んだ写真を所定の位置に貼り付けてカメラで撮影するので若干鮮明度が落ちますが良いですか?】と質問されましたが、できれば顔がわからないくらいぼかしを入れてほしい・・・なんて冗談は口にせず素直に「はい」と返事して申請終了
講習内容の記載された紙片を渡されました

ちょっと退屈な講習終了後新しい免許証とご対面。
これまでブルーの背景だった顔写真の背景色がピンク(笑)
これを見せるのはおまわりさんくらいなので特別問題なし。

ただ、渡された免許証のICチップ上のデータが正しいかを確認してくださいねと
言われていたので2台並んだ免許証読み取り機械の所定の位置に免許証を置いて
画面いっぱいに映し出された記載内容を確認します
画面はモノクロなので問題なかったのですが、横の人と後ろに並んだ人に
ピンクの背景の画像を見られていました(瀑)

まぁ3年後にはまた新しい免許になるのでそれまでのお遊びです
Posted at 2022/07/16 18:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

デザインホレボレ

デザインホレボレ小雨の降る中にPRADOで出動

上の段には最新型のホンダシビック、きれいなグリーン
この色素敵です

と、見ているとうちのPRADOがせり上がってくる
20年以上前のデザインのPRADOと最新のデザイン

なかなかPRADOデザインイケてるね
と、一人ニヤニヤ(笑)

Posted at 2022/06/06 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2022年05月02日 イイね!

タフでありながらサルーン

降雪時、激しい雨でも頼りになる相棒です。
すでに20年経過しながらも不満もなく、これからもこまめにメンテして乗り続けたいクルマ。

購入直後に千葉から都心まで通勤になり、さすがに車の消耗と燃費への危惧から通勤車として手に入れたのが初代ユーノスロードスター。
ロードスターとの出逢えたのもPRADOのおかげというおまけ付き。
Posted at 2022/05/02 22:38:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 21:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ロードスター アルパイン デジタルインナーミラー DVR-DM1000B-IC https://minkara.carview.co.jp/userid/2339902/car/1831814/8106224/note.aspx
何シテル?   02/05 00:45
1950年代生まれのロードスター乗りです。 学生時代に乗ったのが初代ランサーこれが1600GSRという最高に面白いクルマ 純正でSOLEXのツインキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ雑感 ウィンドディフレクター/ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 11:44:08
Decade's of Rock ビデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 21:56:15
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 10:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター ALSILVER (マツダ ロードスター)
NA、NC1に続いてメインで乗っています NAでロードスターの楽しさ、ライトウェイトスポ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
気がつけば23年経過。2001年最終型95PRADOです 登録すっかり忘れていました😀 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
学生時代に乗っていた懐かしいクルマ 初代ランサーで、1600GSRはSOHCながらSOL ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ソアラから一転、サーフに乗り換え。 ペーパードライバーだった嫁がソアラで運転を練習後ぶつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation