• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt Pepperのブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

信頼性と快適性

20代〜40代まで、いろいろなクルマに乗り
今から20年前にまずPRADOと出会い、通勤に使うにはイタズラにGASを消費するので・・とサブカー購入を決断。
おかげでロードスターに出会えた。
以来このコンビのおかげで豊かなカーライフを送れたことに感謝しています
Posted at 2021/09/08 00:42:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月28日 イイね!

ハンドルを握って走り出した途端に笑顔になるクルマ

1989年生まれの初代NA、NC(前期)、そして現在のNC2
昔憧れた車にちょっと乗ってみよう・・と手に入れたNAでしたが、大きなプラモデル化してあちこちDIYしてみたり・・
3代合わせて合計走行距離も6万km+18万km+14万km・・気がついてみると地球を何回も回れるくらいの距離を「ロードスター」と共に過ごしてきました
仕事が終わって、屋根を開けて走り出した途端にその日のやな事は全部忘れてHappyになれます
Posted at 2021/08/28 18:56:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月28日 イイね!

Roadsterウィンク😉

Roadsterウィンク😉交換途中のため助手席側はハロゲンのまま
ウィンク状態です

当然助手席側も交換。
手の入りにくいロードスターのヘッドランプですが、ハイビームはなんとか
切り傷一箇所だけでLEDに交換完了

フォグ、ロービーム、ハイビームと色が揃ってきました😁

ちなみにロービームはHIDのまま

ポジション球以外はBELLOFのバルブになりました
Posted at 2021/08/28 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月20日 イイね!

PRADO ターボをつけた(ようなトラブル😁)

PRADO ターボをつけた(ようなトラブル😁)先週の大雨のある日、いつものロードスターでは冠水とか不足の事態に対応できないと通勤にPRADO出動。
まぁ雨がひどい時、雪の日などPRADOが活躍出来るチャンスです😁

エンジン始動した時に・・ん? なんか異音がする
走り始めて、ナビの音量もミュート。
エンジン音に耳を傾けると・・アクセルを踏み込むとヒューン♪♪という高周波音

おぉ! ターボみたい♬
なんて浮かれてはいけない。ミッションか?それともオルタネータ?

駐車帯に停めてニュートラルでアクセルを踏んでみると音がしているんだけど・・
5VZはそれなりに賑やかで聞き取りにくい

ただミッションではなさそう・
まぁ、オルタネータプーリーか、オルタネータ本体だろうなと
とりあえずミッションなど駆動系ではないことを確認して一安心。
駆動系だと修理代大変だし。

翌日お付き合いはなかったけど、最近ショールーム、社屋を新しくしてピカピカになったトヨタのDに持ち込んでみました

混雑しているにも関わらずちょっと時間はかかりますが、他の作業の合間でチェックしてみますと言っていただけました
待たせますよ・・と言われた割には15分も経たないうちにやはりオルタネータですねと見積書をいただきその場で入庫。

休みだった本日車を引き取り、修理完了。
新品のオルタネータだと部品代部品代約10万円
ご提案いただいた通りにリビルトパーツで交換作業含めて5万円少々。

これでまた安心して走ることができます

ちなみに待っている間の席として案内されたのは発売されたばかりのランドクルーザー😀
この車で泥道走って・・って思うほど超豪華な内装
プライスタグもスーパーで乗り出しまで800万円+!!
いいですねぇ・・
でもうちの場合マンションのエレベータ式の車庫なので全幅2500mm以内という制限があり、これが浮気を防止してくれています
PRADOは元気になったし、綺麗に洗車していただいたし
無事修理完了です。
Posted at 2021/08/20 19:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2021年07月06日 イイね!

ツーリングではなくクルージング

ツーリングではなくクルージング先月予約した釣り船
昨日も雨・・明日からまた雨・・
奇跡的に今日だけ曇り。

低気圧が居座っているので無理だろうと思っていたら
東京湾は波高20cmとほとんど波なし。
・・・で、出船。
狙いはアジ、五目
久しぶりの船で船酔いも心配だったので酔い止め薬を早々に飲んで乗船

天気のせいかあまり食いは良くなくて・・

でもアジも6匹、カサゴ2枚、サバ1枚ととりあえずボウズは避けられました

Posted at 2021/07/06 19:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター アルパイン デジタルインナーミラー DVR-DM1000B-IC https://minkara.carview.co.jp/userid/2339902/car/1831814/8106224/note.aspx
何シテル?   02/05 00:45
1950年代生まれのロードスター乗りです。 学生時代に乗ったのが初代ランサーこれが1600GSRという最高に面白いクルマ 純正でSOLEXのツインキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ雑感 ウィンドディフレクター/ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 11:44:08
Decade's of Rock ビデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 21:56:15
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 10:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター ALSILVER (マツダ ロードスター)
NA、NC1に続いてメインで乗っています NAでロードスターの楽しさ、ライトウェイトスポ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
気がつけば23年経過。2001年最終型95PRADOです 登録すっかり忘れていました😀 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
学生時代に乗っていた懐かしいクルマ 初代ランサーで、1600GSRはSOHCながらSOL ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ソアラから一転、サーフに乗り換え。 ペーパードライバーだった嫁がソアラで運転を練習後ぶつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation