• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)の愛車 [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2020年11月11日

GF50シーマ ルームミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルームミラーが走行中に下がってくるので、ルームミラーの交換をしました。
よく見たら裏のプラスチックが割れていました。

政さんの真似をして、取り付け部が同じなGF50シーマの純正品を使用。
上がシーマ純正です。
2
配線は4本。
防眩昨日が付いているので、機能させるために配線します。
赤と黒線を、それぞれACCとアースに落とすだけでOK。
3
シーマの配線図。
残りの2本はドアミラーに連動してるようです。今回は不要。
ミラーにリバースでキャンセルされる機能が付いていて配線を加工すれば使える様ですが、分解しなければいけないので今回はパスしました。
4
取り付け金具も同じですが、私の場合はそのままつけるとグラグラだったのでヴァリエッタの物を使いました。
よく見ると金具の反りが違う…。
5
とりあえず仮付け。
ミラー位置が少し下がりました。
6
配線カバーは少しカットして取り付けしました。
結果から言うと、切らなくても入ったと思います(汗)少し隙間ができてしまった…。

フロントガラス側には目隠しで黒テープを張りました。
7
接続は平端子。

使わない2本は絶縁して、一緒にアーム内に収納。
8
完成★

ライトを当てるとちゃんと切り替わりました。
オープン状態でこれなので、結構暗めに見えるのではないかと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴァリエッタ用トランクカバー固定ホルダー染色

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

運転席側ウインドウモーター交換

難易度:

スピーカー交換、サブウーファー追加

難易度: ★★★

運転席側ウインドウ故障

難易度:

リアリテーナーキャップ製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リョウク さん こんなイベントあったんですね!面白そうです」
何シテル?   06/15 23:40
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation