• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Snow74の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2021年4月21日

ドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
完成写真は撮ってなかったですが...
仮留め写真で。

ピーラ脇を考えてたけど、
画角と違和感から、
中央寄りでアイサイトのカメラより
後方となるここに。

一応この仮留めで、
試走して確認してから固定しました。
2
ヒューズの位置を確認。
3
ACCの7.5Aに、いつものエーモンの電源を...
4
ただエーモンの電源ヒューズタイプは
15A...まずは、これで..
ACCが飛んだ経験ないので、まぁ良いかと...
5
で、ピラーから通して終了。
6
でも、翌日...
7.5Aヒューズに15Aは不安なので...
付属の使わないヒューズを分解。
ハンダ付けして、シリコン?的なもので
コーティングしてるのね。
7
では、同じものを作ろうということで、
外した7.5Aを...
8
同じ様に片側を削り...
ここに先ほどの配線をハンダ付け。

で、その上にシリコンは無いので、
ボンドでコーティング(^^;

半月経つけど、問題なさそうね。
この加工は次回から使えそう♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その①)

難易度: ★★

インフォメ-ションディスプレイのホーム画面アップデ-ト

難易度: ★★

AIBOX「Carlinkit UHD」

難易度:

SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その②)

難易度: ★★

バックカメラ取付

難易度: ★★

SSA9ST&スマモニ・ハーフの取付と配線(その③)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ガレージ 実家のセカンドカーエアコンチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/2340648/car/3604531/7835677/note.aspx
何シテル?   06/16 20:56
J-Snow74と申します。 74年式の40代です。 長年みんカラは参考にしていましたが、登録に踏み切りました(^^) 自分なりのコダワリで少しずつ仕上げ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回福島復興TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 18:02:06
 
小山ダムカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 20:53:36
 
EAST JAPAN OPENCAR FUKUSHIMA MEETING 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:28:52
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
10年乗ったAudi S4からの乗換えです。 四駆、かつ家族がゆったり乗れるクルマで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みんカラ登録は、遅れましたが... 18万キロを超えた通勤2号のコペン(880)からの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
初めての所有車CB400SF(92年式初代)。 まぁまぁいじってます。 CBR900RR ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
年に2回程度の遠出する相棒です。 2ストだけど、主にキャンプ仕様(>_<) バイクに積め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation