• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダマーチ妙の愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

drag902 ホイールセルフリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2月にホイールリペア欲が急に湧いてカローラかワークスに履けるホイールを探していたところ化石化したdrag902をヤフオクで発見しポチッと。今見ると完全に再生不能な状態に見えます笑地獄の始まりです
2
ホイール到着後4ヶ月間放置という名の熟成を経て、6月にスケルトンでオリジナル塗装面を剥離

オリジナルの塗装が思いのほか分厚く強固で、この時点で分岐点を誤ったことを悟りました
3
ワイヤーブラシや電パク等を使いようやく地金が綺麗に出てきた頃にはもう2ヶ月が経過しておりました
ここに来てハンドポリッシュも検討しましたが白とリムの塗り分けで当時っぽくしたいと言い訳をつけてマスキングを始めました
4
お盆に入りAmazonにて
プライマー×1
プラサフ×1
缶スプレー白×2
ウレタン2液クリア×1
シリコンオフ1L
こちらをまとめて購入
大体8千円ぐらい
5
上記で購入したプライマーはミッチャクロンのパチモノでマルチミッチャクプライマーという商品。塗布後の乾燥時間が3時間と馬鹿げた商品でしたので塗装後30分でプラサフをふきかけてやりました
特に問題は無さそうですが絶対にミッチャクロンをお勧めします
6
全体のプラサフを400番で慣らし再度脱脂した後白塗り→2液クリアを吹き付け

リムはあえて1500の耐水ペーパーで磨き後ピカールで軽めに磨きヘアラインを残してあります
裏リムと外側が非常に無惨なのでクリア硬化後安い黒で塗っといてやろうと思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HANKOOK ventus RS4

難易度: ★★

ツーリングオフの準備20250607

難易度:

外気導入、内気循環スイッチ不良、エアコンパネルばらして接点復活!

難易度: ★★

ラストアレスター取り付け(NZE121)

難易度:

フルバケ→セミバケにシート交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暫くはこの仕様で」
何シテル?   02/22 22:35
LEXUS IS gse20 versionFから カローラGT ae111に乗り換えました 嫁車で30ヴェルファイアと自分のセカンドでKEIワークスに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンプレッサー修理中 点検 (1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 09:33:32
SUZUKI SPORT / IRD スズキスポーツエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 13:30:47
Jass Performance Stainless Radio Cage NA / MK1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 23:07:27

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この度lexus ISからカローラGT ae111 へ乗り換えました。 最後の4AG ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
l900のムーヴを足で2年乗り、縁あってworksに乗り換えました 10万キロ越え、デキ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供のチャイルドシートを積んで嫁のフィールダーをファミリーカーとして使用しておりましたが ...
レクサス IS レクサス IS
初めてのトヨタ系です。 乗っていて疲れない!かなり快適です。 これからぼちぼちやってこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation