• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青島900の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2015年6月2日

オイルキャッチタンク自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キチンとしたモノを買うまでの間だけ(汗)
2
ホース抜いてたら硬化しててパキッと割れました…
3
とりあえずココに設置
4
こんな感じ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

パワーフィルター装着

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月2日 17:46
なんだかんだで結果自作!(笑)
コメントへの返答
2015年6月2日 17:53
早く付けたかったから(笑)

プロフィール

「ウオーターポンプ付近からのクーラント漏れをキッカケにL900を降りる事にしました
車の形が好きで長年乗ってきた愛車ですので修理して知人に譲る事に
次に乗るならLA600と考えていたので そちらに乗り換えです
みん友の皆さん ありがとうございました
ダイハツ車には乗り続けます(笑)」
何シテル?   08/05 19:46
青島900です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターの様なデイライト(LEDテープ)を取付けてみました(^:^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 11:23:58
大型ヒートシンク付ledバックランプへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 23:13:36
純正ハロゲン⇒純正ディスチャージ の配線 verうんちく その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 23:40:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L900Sから乗り換え
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ノーマルを崩さず見る人が見ればアレ?っと思うような車を目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation