• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゃおうの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年2月4日

消音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
主にドライブや旅行に使う手前、どうもロードノイズが気になってきまして。
車の方向性に反する気がするけど、消音をし始めました。
2
消音
やっぱり音が入ってくるタイヤハウスかな?と思い、インナーにレジェトレックスを貼り貼り。
てか、インナー取れるかと思いきや、前の方までのびてて外しきれませんでした・・・
3
消音
その上からエプトシーラーをぺたぺた。
4
消音
外すときにクリップが10個くらい召されました・・・
クリップ交換したと言っても過言じゃないくらい。
明日が雨だから、ちょっと効果が楽しみです。
5
施工二週間。
雨を何回か走りましたが、フロントからのシャーッて音は激減しました。
後ろからしか聞こえないレベルです。
ちょっと面倒でしたが、効果が続くと思えばやってよかったです。
いつかリヤもやります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月17日 2:56
初めまして( ´∀`)

その後の効果はどうですか?!
コメントへの返答
2015年2月17日 17:23
ミチさん
初めまして!コメントありがとうございます。
フロントからの、路面が濡れてるときのシャーって音はほぼ無くなりました。
後ろからだけしてますね。
路面が荒れたゴゴゴって音や、段差のボコ音も柔らかくなり快適です。オススメですよ。
2015年2月18日 2:57
ほんとですか!?
やってみます!ありがとうございます(*^^*)
2015年8月16日 12:08
はじめまして
タイヤハウスの部分の防振と消音は目からウロコです。
自分もタイヤが太くなってからゴゴーってロードノイズが気になってるので参考にしてみます。
ただ、レジェトレックスは高価なので、ホームセンターの5mmゴム板ですが。
コメントへの返答
2015年8月16日 23:39
しろやしゃさん

コメントありがとうございます!
セリカ、86と比べても大分うるさいですもんね。
レジェトレックスは通販で500×1000が1300円くらいで、そこそこ余るので他に使用できるから、なかなか良いですよ。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2341239/car/2102952/6603780/note.aspx
何シテル?   10/27 20:12
セリカ大好きバイク屋さん営業で……した。 …が!  また復活してバイク屋に。 主にドライブや旅行で使ってて、大事に乗っていこうかと思ってます。 車が黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキのブレーキランプ切れと、ダイハツの不正 (お気楽な内容です) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:02:45
私の純正へのこだわりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 12:40:57
まさあべさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 14:01:06

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTからTTへ乗り換えました。 2020年式の150台限定車。7000㎞です。 前のが ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
訳あって乗り換えました。 内装やメーターがとても未来感があっていいです。 メーター内にあ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前所有してました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation