• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゃおうの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年3月25日

錆び取り&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何やら、ワイパーの下の隙間から、錆びた棒が除いている・・・
気になったので錆び取り&塗装することにしました。
何の棒かはわからなかったので、一応は耐熱塗料で。色は青にしました。
2
ガッツリ錆びてますね!
なんか補強のアームだったようで、耐熱じゃなくてもよかったみたいです。
とりあえずスチールウールでゴシゴシ・・
あんまり見えないし雑に塗り塗り・・・
3
ワイパー根本の樹脂パーツを組むときに、ついでに艶だし。
今まで色んな樹脂用光沢材を使ったけど、ワコーズのスーパーハードが一番強力ですね。
もっと安ければ最高なんですが。
4
あとは組んで完了~。
除かないと見えないけど、大切に乗っていきたいから満足してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月25日 20:31
ボクもなっています(>_<)
ワイパーと連動しているアームですね(^^;
コメントへの返答
2015年3月25日 21:51
あさぎりマンさん
コメントありがとうございます。
ボディのきれいさも重要ですけど、細かい部品がきれいだときっとかっこよく見えますよね。
2015年3月26日 20:33
一番めんどくさいのはカウルの取り外しですよねww僕は復旧的な感じで何も考えずグレーで塗りましたけど青とかかっこいいですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年3月26日 22:27
ばくそうさん
コメントありがとうございます。
確かに外すのが地獄のようでした。どうしても作業すると、『せっかくなら!』と色を変えたくなちっちゃいました。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2341239/car/2102952/6603780/note.aspx
何シテル?   10/27 20:12
セリカ大好きバイク屋さん営業で……した。 …が!  また復活してバイク屋に。 主にドライブや旅行で使ってて、大事に乗っていこうかと思ってます。 車が黒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキのブレーキランプ切れと、ダイハツの不正 (お気楽な内容です) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:02:45
私の純正へのこだわりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 12:40:57
まさあべさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 14:01:06

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTからTTへ乗り換えました。 2020年式の150台限定車。7000㎞です。 前のが ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
訳あって乗り換えました。 内装やメーターがとても未来感があっていいです。 メーター内にあ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前所有してました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation