• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラキラ!の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2016年4月15日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【1回目の車検】2016.04.15 14200キロ/2年
距離数が少ないのでユーザー車検に初トライ
係員の人は親切で初めてと伝えると、メーター検査の時も自分の代わりにパッシングをしてくれる。40キロを少し超えたところでパッシングをしていたように見えた。
サイドスリップ・ブレーキのテストも難しくはない
車検費用約35000円

【覚書】
右ライト1回目の測定× 自動的に2回目の測定をして○
リフトアップ時に右にフルハンドルでハンドルを少し左右に振る
その後左も同様
作業灯の点灯確認
2
【2回目の車検】 2018.04.23 20400キロ/4年 約4万円
ユーザー車検に持ち込むため自宅で素人整備中にリヤブレーキのブレーキシュー自動調整の仕組みがわからず車屋さんに出張してもらい修理をしてもらう 修理費3000円
車検前にテスター屋さんでフルコースで見てもらい3900円 が、よく考えれば車検で落ちてしまった時に、あとからテスター屋さんに見てもらうパターンで良いように思う 他の人はそうしているみたいだった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検に行って来ました。

難易度:

ATストレーナー交換

難易度:

トラックではないのですがカーゴも20万km手前なので整備して3回目の車検

難易度:

ドアミラーメッキ色に

難易度:

リアエンブレムステッカー剥がし

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] リアデフオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 12:12:56
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:54:26
[マセラティ グラントゥーリズモ] アルカン 3.25t ガレージジャッキ 修理編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:55:33

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H7年8月に2年落ち走行5万㌔を買いました。 あっという間に十余年経ち‥まだ乗っています ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤くん
スズキ アルト スズキ アルト
【過去】母君の愛車で、H10年式です。 【今】ハイゼットと交換してワタクシの通勤くんです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
初度登録平成3年3月 平成14年12購入 11万円 1回事故って修理に15万w 長く乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation