• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫電02の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

ブレーキパッド&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離49,000km
フィアットさんによれば、交換時期は早ければ30,000km、50,000kmであれば保った方、とのことでした。
交換前後の変化としては、ブレーキタッチが劇的に良くなったこと。部品は同じはずなんだけど。(何故?)
2
真新しいローターとパッド

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

リヤブレーキのシリンダー交換

難易度: ★★

ブレーキマスターシリンダー交換

難易度: ★★★

ブレーキフルード(クラッチフルード兼用)交換

難易度: ★★

サイドブレーキ調整②(車内のみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ ブレーキパッド&ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2342979/car/3038454/7156067/note.aspx
何シテル?   12/16 11:00
国産GTスポーツ系を乗り継いで、今は子供時代の憧れだったアルファロメオに乗ってるおじさん。 おじさんだから基本的にアナログなものが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QBeau 収納ポケット 車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 21:12:15
日産は・・・もう・・・(´・ω・`)ノシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 22:41:26
CervoPiede ロワードスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 22:14:35

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
愛車アルファロメオ MiTo 1.4ターボスポーツです。 家庭用の車としてはFFや4WD ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
とても使いやすい、普段使いにベストな車。 実用車である一方で、2気筒エンジンならではの内 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
軽量ハイパワー、骨太のFRターボ。 ホントに今でも好きな車です。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
主力自家用車として使って、走行13万kmでコルトに乗り換えました。 エンジン型式 4G9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation