• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そふぃあの"ランクス" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、エアコン始動時の臭いが気になり、そういえばランクスを買ってから1度もエアコンフィルターを交換してないなーと思い、作業自体は簡単なので自分でやってみました。
近所の某カー用品店でDENSOのフィルターを購入。
カローラランクスは前年式、T-0001Nです。
2
それでは作業開始。
まずはグローブボックスを外しましょう。
面倒でも中の荷物は出しておきましょう。
付け外しが楽になります。
3
ボックスの左右にある"ツメ"を順番に外していきます。
少し押せば外れるので割れるようなことは滅多にないはず。
4
ボックスの奥に手を突っ込んで左側にあるダンパーを外します。
そうすればボックスが手前に大きく倒れるので後述する
フィルターのトレーが取り出せるようになります。
5
フィルターのトレーが見えるのでこれを取り出せばフォルターとご対面です。
6
交換目安である10,000㌖ or 1年を大幅に超えたフィルターです。
なかなかゴミが溜まってらっしゃる。
細菌なども溜まるから臭いも出ますわな。
7
こちらが新品。
フィルター本体に書かれてる向き通りにフィルターに入れます。
あとは先程までの手順を逆に行って作業完了。
臭いがだいぶ低減しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリーウェイ250(MF03)ネタまとめ http://cvw.jp/b/2343770/38670328/
何シテル?   10/09 20:30
おじさんスクーターとソバ屋バイクに乗るオタク。 TwitterID⇒SOFIA_MC20
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
父親の友人の方から譲っていただきました。 同クラスと比較して小型・軽量なので俊敏に走れま ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
個人売買にて入手。ロータリーシフトや見た目など、唯一無二の存在感が楽しいです。 【カス ...
ホンダ ロードパルS ホンダ ロードパルS
人生初所有の内燃機関付乗り物。父親の友人からタダで譲り受けました。遅いわ壊れるわで大変で ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
軽くてそこそこ速く、乗りやすくて気に入ってました。 【カスタム】 ・マフラー(DANM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation