• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidekioceanの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年5月6日

フロントブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、ディーラーで車検の見積もりをしてもらったら、ブレーキパッドが残り3mm程度なので交換したほうがいいと言われました。
しかし、頼むと結構値段するので、みんからの諸先輩方の記録を参考にさせてもらい交換する事にしました。
まずは、シリンダーを押した時にブレーキオイルが戻ってくるのでこぼれない無い様にウエスをあてがいました。
2
続いて、左側より14mmのボルトを外しキャリパー本体を持ち上げました。
(後ろの14mmのボルトは結構堅く感じました。)
3
パッドを外しました。
左:内側
右:外側
4
続いて、シムにグリスを付けて新品のパッドと併せてキャリパーにセットしました。
さらに、シリンダーをホームセンターで購入した道具で押し戻し、本体をセットし、ボルト締めしました。
パッド:タクティ製 6000円(送料込み)
道具:300円
グリス:アストロプロダクツ 400円
(シリンダーは思っていた以上にやはり固く道具があってよかったです)
5
続いて、右側も同じようにしました。
そして、最後にブレーキを30回程度踏み込み、終了後、近所を走行してみました。
特に問題なさそうに思います。 
※手にグリスが付いて写真はあまり撮れませんでした。
今日は日中結構暑かったのでいい汗かいたので後で銭湯でゆっくりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/2343776/45570693/
何シテル?   10/26 20:04
hidekioceanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左サイドミラー再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 00:37:09
hidekioceanさんのスズキ エスクード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 12:38:27

愛車一覧

トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
家族が扱いやすそうなのと自分が運転して楽しそうと思ったのでこれに決めました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
 二回目の成人式を迎えるにあたり、運転を楽しみたい・運転しやすい・過去に乗ってみたかった ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産 デイズルークスに乗ってます。 スズキ ジムニー、日産 マーチ、ノートと乗り継ぎ現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation