• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gibzonの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サブウーファーを取り付けました。

これは、JF1で使用していたクラリオンのSRV250です。
2
インパネまわりのキズ防止にタオル等で養生してから
ハザードスイッチのコネクターを外してナビ本体を引っ張り出します。
3
下側の24Pコネクターを取り外します。
4
ビートソニックのスピーカー出力取り出しケーブルを
割り込ませて取り付けます。
5
サブウーファーからのケーブルを
スピーカー出力取り出しケーブルに接続します。
(今回はフロントスピーカー側から分岐)
6
電源はバッテリー直とコントロール電源とアースを接続して、
ケーブルを引き回して、後部座席で邪魔になった時に
すぐに助手席下に移動出来るこの位置に設置しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クラリオンSRV250 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フットランプ取り付け

難易度:

ホンダ純正エンジンスターター取り付け 記録用

難易度:

フットライト交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

アクリルスキャナー取り付け

難易度:

アイストキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月24日 19:55
こんばんは😀

懐かしいウーハーですね☺️✨
コメントへの返答
2024年5月24日 20:12
こんばんは🌙😃

JF1で使ってたウーファーです⚡️
眠らせておくのももったいないので、
全バラシしてキレイにして取り付けました😃👍️🎵

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、
おはようございます☀️
天然うなぎは旨いですよ~😋👍️」
何シテル?   06/16 11:48
親の介護や送迎等で忙しくクルマ弄りをお休みしていましたが、 車を買い替えたのでまた少しづつやって行こうと思います。 マイページの更新やチェックが出来ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタム ターボ JF5に乗り替えました。 新車納車後、すぐにKeePerでコ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット 韋駄天/辛口ターボS EP71です。 20代の時に乗っていました。
マツダ RX-7 RX-7 178号 (マツダ RX-7)
昔、乗っていたRX-7です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
昔、赤いファミリアが大流行していた時代に所有していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation