• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青きちの"アベorシャクレ" [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月3日

grow ステンレスピラー鏡面HYPER施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっとやりたかった事をやりました!
今回はgrowのステンレスピラーを取り付け!
色は鏡面HYPERをチョイス

見てください。この純正のザラザラした薄汚いピラーを…
せめてマークYのようにツヤツヤピラーにしてくれればいいものを、なぜこんなピラーにしたのか。俺には分かりません!
2
届いた商品がこちら。
左右合わせて12枚あります。
両面テープで貼り付ける感じになります。
両面テープは自分で貼ってくれとのこと。
パッとしないステンレス面にテープを貼ります。
Nittoと書いてある面が表面です。
3
こんな感じで貼りました。
空白の多い場所は家にあった超強力両面テープを後で貼りました。
4
早速施工!

貼り付け部は全てウエスとアルコールスプレーで脱脂します。

このステンレスピラー、ドアバイザーを剥がしてから取り付けなければならず、取り付け場所のバイザー部分を剥がしてから貼ります。
ドア内張りを剥がして(今回は剥がす必要がなかったのを作業が終わった後に知りました笑)、ゴム部を剥いでからバイザーのツメをマイナス等で緩めます。これらは今回必要なかったですが余計な事をしました。

釣り糸を使って剥がしたい部分だけ糸を動かしながらバイザーを剥がします。
5
こんな感じ
6
剥がした状態。
古い両面テープはドライヤーで温めて手や樹脂製スクレッパーで取り、脱脂します。
7
はい綺麗になった!
8
あとはピラー部とステンレスピラーをドライヤーで温めておき、ペタッと上手くピラーに合わせてステンレスピラーを貼り付けます!
9
このNittoの保護シートを剥がすと鏡面ピラーパネルがお目見えに!!

しゅんごいピッカピカ!
しっかり鏡になってます!
10
全ての部分に貼り付けた状態。

おお、まるで別の車になっていーる!
しゅんごい!
11
左側も施工!
一気に高級感が出ました!
こんなに変わるとは。
実車を見た方が写真より断然高級に見えます!
12
映えるね!
まぁ、自己満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブLED化

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

スピーカー(ウーファー)交換

難易度:

ツイーター&ネットワーク取り付け

難易度:

激安ウェザーストリップ取り付け

難易度:

キイロビン&超ガラコで油膜取りとガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝88888キロ突破」
何シテル?   04/17 12:59
自分の記事を見て参考にして貰えればと思います。簡単な作業は割愛する事があります。 今は270系アベンシスに乗ってます。 変態車に仕上げるのが趣味です。 GGI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cpm ロワなんちゃら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:13:22
純正スピーカーのネットワーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:26:25
チャレンジ5回目にして、クルコンつきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:00:00

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベorシャクレ (トヨタ アベンシスワゴン)
この車のリアに一目惚れして購入しました。 MT信者というかMT以外をメイン車として乗りた ...
スズキ Kei クソデブ (スズキ Kei)
ふとターボ5MTの軽が欲しくなったの購入w ただのBターボのブサイクなやつをフロントはK ...
ホンダ フォルツァZ フォルちゃん (ホンダ フォルツァZ)
学生時代に乗ってました。 フォルツァZ MF08後期型 燃費リッター35キロ以上走りつつ ...
スバル プレオ スバル プレオ
初めて買ったプレオ! RS以外のMTはスーパーチャージャー付いてないんでどん亀でした。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation