• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイ25GTのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

DAX製作備忘録4

暫くブログ書く事を忘れてました。 エンジンは無事に?組み上がりフレームに載りました。 タペットキャップ、ヘッドカバー、サイドカバーをチタンカラーの耐熱塗料で塗ってみました。 意外と良さそう? ステップはミニモトのモンキー用。 サイドスタンドは当然長いので、カットして溶接。 キャブはキタコの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 18:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX
2023年11月19日 イイね!

DAX製作備忘録3 エンジン

腰上のボアアップキットが届いたので組付け。 キットに全部パーツがあるのかと思っていたのが甘かった… まずロッカーアームのピンが純正流用。 たまたま先輩から貰ったDAX70ヘッドに付いていたのを拝借。 減りも無さそうだったので、綺麗にして取り付け。 タペットクリアランスを調整すればヘッドは終わり ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 18:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX
2023年11月13日 イイね!

DAX製作備忘録2 エンジン

DAX製作備忘録2 エンジン
DAXのエンジンを進めていく中で、ミッションを入れてケースが閉じるか試したらケースが閉じない・・・ 飯田クロスにした6Vミッションを一旦戻して、純6Vミッションで組むとケースはすんなり閉じる。ヤフオクで落としたモンキー12Vミッション(と書いてあった)だと閉じない。原因は4速のギヤが大きくてシャフ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 11:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX | 日記
2023年10月08日 イイね!

DAX製作備忘録1

ずっとやりたかった4mini。 田中商会で中華のDAX系フレームを購入。 浜松系とか言われるカスタムっぽいのを目指そうかなと。 フロントはディスクブレーキに4J。ワイドフロントフォーク。 リアはOKDサスに5.5J。 リムはGクラ。 エンジンはJAZZケースを使用。 ミッションは ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

低燃費マシン

都会など比較的整備された市街地などは非常に快適かつ低燃費で、何も気にせず運転してもリッター20kmを超えます。ただ、山道や高速などエンジンパワーが必要な場面だとNAとCVTなので結構辛い感じです。 でも後期は前期のネガな部分がある程度改善されているように感じました。
続きを読む
Posted at 2023/04/20 11:27:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月07日 イイね!

自作PCアップグレード

自作PCアップグレード
給付金でメインPCのアップグレードを行いました。 今までのスペックが CPU Intel i3-6100 MB ASUSTeK H170M-PLUS メモリー Crucial DDR4-2666 8GBx2 GPU ASUS NVIDIA GeForce ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 17:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

痛車になりました

痛車になりました
Twitterでお披露目しましたが、6月に痛車になりました。 ラブライブ!サンシャイン!! 渡辺曜ちゃん を カーボンボンネットにクリアシートを使用し、話題のステルス仕様です! 施工は千葉にあるSakataDesignersさんにお願いしました。 遠目で見るとカーボン柄が勝ってあんま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 11:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

メスティン

昨日の失敗を元に、メスティンで炊き込みご飯にチャレンジ。 具材 ・米1合 ・ホテイのやきとり(たれ味) ・麺つゆ(大さじ1) 水は具材分を考慮し180ccぐらい。 タレも全部ぶっ込み、バーナーでコトコトと炊く。 前回みたいに硬くはなく、ふっくらと炊けました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 味はちょ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 22:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

家キャン

家キャン
ゆるキャンに影響されてキャンプがしたいすかいです。 アニメが放送されてから地味地に道具を集めていますが、テントとシュラフは高くて買えてませんw とりあえず炊事の練習でもしておこうと、万能クッカー「メスティン」を入手。 本家はTrangiaですが、人気商品で品薄状態… 自分はホームセンターで山善 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 17:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

内装イメチェン

内装イメチェン
整備手帳に書く程写真撮ってないのと、たまにはブログも書こうかなと。 昨今COVID-19(コロナウイルス)で自粛生活を強いられている今、GWに突入したとしてもどこも休業中でドライブしてもツマラナイ。 だったら憧れでもあったスカイラインの黒内装化を実行する良い機会であるではないか!! そう考えた ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「DAX製作備忘録14 http://cvw.jp/b/2344133/47500939/
何シテル?   01/29 21:11
ドライブとカメラとアニメが好きな人間です 痛車ユーザーになりました twitter : @2011GT_S

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジュラテック V36対応レクサスフローティング軽量スリットローター356(L356-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 19:34:40
BNR34にランエボブレーキキャリパー、LC500ローターを流用せよ!の巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:45:35
ER34 集中ドアロック修理 その3 新品モーターに交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:53:01

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
SHAFT AutoService さんでAT→MT載せ替えのを購入 2015年4月2 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
1.2万キロの元ディーラー所有車 2021年3月登録
その他 キットバイク その他 キットバイク
イチから制作 フレームは田中商会の中華フレーム DAYTONA Newハイパーヘッド88 ...
スズキ アルト スズキ アルト
走行距離8,000㌔弱で買った中古車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation