• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイ25GTのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

フォグランプとは

フォグランプは、濃霧の発生などにより視界が制限される場合に、投ぜられた光の運転手への反射を抑えながら視認性を確保し、同時に他の交通からの被視認性を向上させる目的で装備される、白または淡黄色の補助灯である。 前方を照らす前照灯とは役割が異なり、広い範囲の視認性を向上させるため、左右への照射角を前照灯よりも広い配光としたレンズを備えているのが特徴である(前照灯がおおむね70度前後であるのに対し、フォグランプはおおむね100度以上)。 一方、前方の霧に強い光が当たらないよう、上下の照射角は前照灯よりも狭く設計されている。

                                           Wikipediaより



普通となったフォグランプのHID化 今ではHIDと並ぶ光量を持つLEDなんてものも出てますね

このHID化、LED化でフォグの光量が純正より増し、ロービームを点けずにポジションとフォグのみで走る人が多いですよね

あれ、光軸が狂って物凄く眩しい時があるんですよ

自分は見やすくてイイんだろうけど、対向車には迷惑だったりするんです

バーナーがしっかり入ってないか光量が多すぎるかだと思います



あと、フォグは白(中には青白いのとか)にしてると思いますが、それだとフォグの意味は無いんです

霧の中を走行するときに白いライトを点灯すると、霧が乱反射してお先真っ白

そして対向車からにも気づかれにくいです

フォグの色で古臭いなんて思う人もいると思う黄色がいいんです

黄色の方が乱反射しにくくて、対向車からも気づかれやすいと思います



車の雑誌を見ていると白色のフォグを灯した車なんかが写ってますが、あれもあれでいいと思いますよ カッコイイですし

ポジション、ロー、ハイが白なのにフォグだけ色が違うのは嫌だ

その気持ちは分かります

でも、フォグが黄色でもカッコイイこともありますよ

自分のスカイラインはポジションが白、ローも白い、ハイが電球色、フォグが黄色とめちゃくちゃですがww



もしフォグを変えるときは光軸だけは気にしてくださいね

色の好みは人それぞれですし
Posted at 2015/03/29 16:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DAX製作備忘録14 http://cvw.jp/b/2344133/47500939/
何シテル?   01/29 21:11
ドライブとカメラとアニメが好きな人間です 痛車ユーザーになりました twitter : @2011GT_S

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8910111213 14
151617 181920 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ジュラテック V36対応レクサスフローティング軽量スリットローター356(L356-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 19:34:40
BNR34にランエボブレーキキャリパー、LC500ローターを流用せよ!の巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:45:35
ER34 集中ドアロック修理 その3 新品モーターに交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:53:01

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
SHAFT AutoService さんでAT→MT載せ替えのを購入 2015年4月2 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
1.2万キロの元ディーラー所有車 2021年3月登録
その他 キットバイク その他 キットバイク
イチから制作 フレームは田中商会の中華フレーム DAYTONA Newハイパーヘッド88 ...
スズキ アルト スズキ アルト
走行距離8,000㌔弱で買った中古車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation