• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトがいいの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

のび~太EX取付と充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エルマシステム のび~太EX12Vの取付と充電を行いました。工程は省略です。充電は2番目に注文した、EPA1205A バッテリーリペアチャージャー にて実施しました。通常充電で丸一日以上掛かりました。DSP調整で2時間近くACC状態で利用していたせいでしょうか。のび~太EXがエンジン停止中に作動しない様に、赤丸の所にエーモンリレーを使いACC連動にしています。
2
バッテリーチェッカーにて測ると、電圧 13.53V 内部抵抗 2.86mΩ です。新しいので内部抵抗値は小さいです。
3
CCA 720 に対して 1190 !! でした。高い値です。もう一台所有しているヴェルファイアには1年半前に、VARTA Q-90 115D23L(CCA 660)を付けていますが、こっちも1000以上あるので、VARTAは始動性能は高そうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サスキット組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レクサス GS 350 F-SPORT 2018年式 GRL12 に乗っています。 もう一台は ヴェルファイア 240Z です。 車歴:ワンダーシビック ⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

酸性ケミカルってすごい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:48:41
シート張り替え(Fスポ→Fスポ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:45:03
Voing ドリルドローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:29:59

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
色は"ホワイトノーヴァガラスフレーク" です。 GRL12に乗っている人が少なく情報が少 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
サブの車で平日は奥様が利用しています。 私は主に土日等で買い出しとか、子供の送迎用に利用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation