• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらノートの"キックス" [日産 キックス e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

スピーカーケーブル引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
この車はドアハーネスのケーブルがボディからコネクターで接続されてる為、以前はコネクタの10cmほど上にあるグロメットよりスピーカーケーブルを引き込もうと挑戦したがあまりにも作業性が悪くて断念し、サイドステップ〜キッキングプレートより引き込んで接続していたところ、やっぱり奥さんより見た目がダサいと指摘されました。
今日は奥さんと娘が出掛けて一人だったので再挑戦へ。
2
いつも通ってる鈑金工場の友達がハーネスの引き込みはタイラップが便利ですよとアドバイスされていたので真似してみたら案外使えた!👍
3
前回はこのコネクタを外して断念したが今回は加工をして引き込みに挑戦!
しかし、コネクタの側面のクリアランスが全くなくて、スピーカーケーブルを通すとコネクタがハマらなくなった…😓
4
結局、コネクタの側面加工は断念したが上下には僅かにクリアランスがあったのでコネクタ上部のリップ部分を少しだけ削り無事室内へ引き込みできました。
一回目の側面加工を大掛かりに穴開けしなくて良かった!😫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6か月点検(KICKS:2025)

難易度:

オーバーフェンダー塗装交換

難易度:

LEO COAT(レオコート)

難易度:

ラインテープ祭

難易度:

オイル交換

難易度:

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「趣味使いで十分な性能を発揮! http://cvw.jp/b/2345887/48264770/
何シテル?   02/16 23:05
整備士の資格持ちなので、全て自分で作業です(^^)b 工場にリフトとエアー設備も有るから作業も楽チン! 徐々にアップ出来るように頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アラウンドビューをナビ画面に表示(カメラECU加工接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:26:35
ALPINE DLX-177 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:41:37
ガリガリ君 修正~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 03:19:39

愛車一覧

日産 キックス e-POWER キックス (日産 キックス e-POWER)
25万キロ走行したC25からの乗り換え。 以前は自分のマイカーとして、オーディオから車高 ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
メイン車両をキックスに乗り換えたので、サブが自分のメイン車両になりました!(笑) これ ...
日産 セレナ セレナ号 (日産 セレナ)
オーディオ重視!♪
日産 ノート 23のーと (日産 ノート)
基本は車検対応を前提にいじってます(;つД`) 外観のコダワリpointは、EUROス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation