• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べにほっぺ☆の愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2016年9月1日

ETC不動作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビが故障のため外れた後、帰路につく際にETCが反応してないことに気づきました。
2
プロには見せられませんが、車の電気回路は簡単にこんなイメージではないかと思ってます。

正確にはオルタネータやリレーやコンピュータなどありますので、簡単なイメージで捉えてください。

電気はプラスからヒューズ、電装品(今回はETC)、車のボディを経由してバッテリーのマイナスヘと流れます。
3
ETCの電源はエレクトロタップを使ってナビに使用する電源から横取りしてました。
4
ETCのマイナス側がナビの筐体に取られていたようです。

ナビが外されたことにより電装品から車のボディに向うケーブル間が接続されてないために電気が流れずETCが不動作になってました。
5
金属にビスを打ち込んでるところに先ほどのケーブル端子を接続してETCは動作するようになりました。

同様の事情が皆さんにあるとは思い難いですが、何かのきっかけにでもなればと思い投稿しました。

これを見て皆さんが何かに取り組んだ結果、事故や不具合が起きても自己責任になりますのでご了承下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け 番外編

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【下準備編】

難易度: ★★

有りあわせのモノで荷室室内灯をLEDに交換しよう

難易度:

ドラレコ取り付け 安心の日本製??

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年05月03日09:02 - 23:26、
583.60km 12時間1分、
13ハイタッチ、コレクション12個を獲得、バッジ116個を獲得、テリトリーポイント1160ptを獲得
天橋立から下関まで移動。
力尽きました。」
何シテル?   05/03 23:35
車が好きです。 乗るのも整備も好きです。 燃費向上、快適空間、走行性能などを上げることがやりたいですが、お金も知識もありません。 ここでいろん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネル・スイッチ 美白化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:06:13
純正スイッチ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 22:41:23
シートヒーター取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 19:45:19

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
軽自動車税が上がる前に軽自動車を新しくするためRX-8を手放し嫁の使用車として2014年 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年4月1日納車されました。 メーカーオプション ・CD/DVDプレーヤー+地上 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生初の新車で購入した車。 最後の最後まで所有したかったけど、燃料費の高騰とこれからのラ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんが結婚前に乗ってた車。 この車であちこちドライブや旅行に出かけました。 結婚してか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation