• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKU@愛知の"MK7-R20" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

ECS Tuning カーボンインテークパイプ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECS Tuning のカーボンインテークパイプが届きましたので、早速、休日を利用して取付けました^_^

パーツ構成は画像のとおりですが、エアフィルターボックス側のシリコンカプラーは今回は使用しませんf^_^;
2
作業は、純正パイプを外して取り換えるだけの簡単なものです☆彡

ホースクランプを外して、エアフィルター側のパイプを抜きます!
3
続いて、7mmソケットでターボインレット側のクランプを外すと純正パイプは外せます^_^
4
ターボインレット側に付属の70mmインレットカプラーを嵌め込んで、これまた付属の60-80mmホースクランプで固定します^ ^

この時点では仮止め状態にしておきました(^ ^)
5
カーボンパイプ本体に、あらかじめエアフィルターボックスに繋げるアンチバイブレーションカプラーをはめ込んでおきます☆彡

もちろん、付属の70-90mmホースクランプ2個も通しておきます^ ^

そのまま先ほどのターボインレット側のシリコンカプラーに差し込みながら、アンチバイブレーションカプラーをエアフィルターボックスにはめ込んでいきます(^_^*)
6
双方がしっかり繋がったことが確認できたところで、それぞれホースクランプを締め込んでいきます!

画像はインレットカプラー、2箇所をクランプで留めます^ ^
7
同じくエアフィルター側もホースクランプをしっかり締めて作業は終了です!
8
エンジンカバーを取付けて完成!次はこのエンジンカバーを…(・∀・)ニヤニヤ

あくまで個人的な感想ですが、吸気系の弄りは点火系や電装系に比べると、街乗りでもレスポンスアップを体感することが出来て、費用対効果が良いような気がしますね☆彡

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検&オイル交換

難易度:

アイドリング不安定&バックタービン音過大調査・修理

難易度:

iSWEEP車高調取り付け

難易度:

吸気その1

難易度:

吸気その3

難易度:

ナビ男くん ALPINE DVR-DM1046A-IC デジタルインナーミラー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妄想。。。シミュレーション( ;∀;) http://cvw.jp/b/234685/48527568/
何シテル?   07/06 13:21
皆さん、こんにちは!GAKU@愛知と申します。 最初は単なるクルマ弄りが好きというだけで、 とりあえず登録してみましたが、何とか今日まで…(-^▽^-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Golf7Rから乗り換えました*\(^o^)/* 今度こそノーマル仕様で… なんてコト ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK7-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
3台目のVW車に乗り換えです♪ 車種はMk6からMk7へ… グレードはGolfRからGo ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK6-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2015年。。。10年ぶりにVW Ownerに返り咲き(^^♪ 以前乗っていたGolf ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初のK-Styleです(*^^)v まだまだこれから。。。 【My WAGON- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation