• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKU@愛知の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

ワゴンR内装スティングレー化【ドアトリム編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回はドアトリムをスティングレー用に付け替えます^^

FX系はライトグレーのトリムが使われていますが、これがどうも安っぽくてねぇ(゚ω゚)ノ ハィ

自分はウエストラインだけは染めQでブラックグレーに塗装してましたが、純正は見れたものじゃありません∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
2
ドアトリムの外し方はいろんな方のを参考にしてくださいねぇ~^^

フロントドアの場合は。。。

前方上側にビス1本、インナードアハンドルのメクラ蓋の中にビス1本、パワーウインドウスイッチ部分にビス1本、後方上側にピン1本、これらを外せばあとはクリップで留まってるだけなので、力任せに引っ張れば外せます^^

で、忘れちゃいけないのがこのインナーハンドル。。。
3
後ろ側にある爪をマイナスドライバーなどで外して、後方へスライドさせるとドアハンドル自体は外せます(^^♪

2本のワイヤーを一旦外しておきます^^
4
スティングレー用のインナーハンドルに交換して。。。
5
クリップの欠落がないか確認して元通りにスティングレー用のドアトリムを装着します^^
6
リアも同様に交換します^^

リアのドアトリムは、インナーハンドル部分とパワーウインドウスイッチパネルにビスが各1本、後方にピンが1本、これだけ外せばあとはクリップで留まってるだけです♪
7
中古のため、ココのピンが欠品していたので、スズキ部品センターで新品を調達しました(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクトリム脱落。

難易度:

エアコン リレー交換

難易度:

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

オーディオパネル交換

難易度:

スティングレーの内装移植

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妄想。。。シミュレーション( ;∀;) http://cvw.jp/b/234685/48527568/
何シテル?   07/06 13:21
皆さん、こんにちは!GAKU@愛知と申します。 最初は単なるクルマ弄りが好きというだけで、 とりあえず登録してみましたが、何とか今日まで…(-^▽^-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Golf7Rから乗り換えました*\(^o^)/* 今度こそノーマル仕様で… なんてコト ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK7-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
3台目のVW車に乗り換えです♪ 車種はMk6からMk7へ… グレードはGolfRからGo ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK6-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2015年。。。10年ぶりにVW Ownerに返り咲き(^^♪ 以前乗っていたGolf ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初のK-Styleです(*^^)v まだまだこれから。。。 【My WAGON- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation