• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@benijijiの"インテくん" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2017年3月6日

エアコンコンデンサー修理&パンク修理【完了編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末に取り付けたM&M HONDAの可倒式の牽引フック♪
こう見ると普通に付いてる感じですが…
2
取り付け作業中には目を疑いたくなるような事件が発生しました…(;゜∀゜)
牽引フックのキットに付属していたボルトが長過ぎて…
…と言っても、確認を怠った自分の自業自得なんですけどね…(>_<)

エアコンのコンデンサーにめり込んだボルト…

大気中に放出されるエアコンガス…

現実から逃避するためにエアコンガスが抜ける音を聞かないように、少し離れた場所でなす術なく煙草をふかす自分…( ̄▽ ̄;)
3
丸々2ヶ月の間、エアコンスイッチを一切触らないようにしながら…
先日、行きつけのディーラーにやっと修理をお願いしました♪(*´ー`*)
ディーラーの開店に合わせて午前10頃に持ち込んで、その日の夕方には修理完了の連絡をもらいました♪
その電話で新たな事実が発覚…(;゜∀゜)
4
運転席側のリアタイヤの空気圧が異常に少なかったらしく…
点検すると長さ5cm程度の釘が刺さっていたようです…(´・ω・`)
幸いにも真っ直ぐに貫通していたということですので、何とかリペア補修で大丈夫だったようです♪(*´ー`*)
(タイヤの修理代はサービスしてくれてました♪)

ちなみに先週乗ったときに少しゴツゴツとした突き上げ感があって変だとは思っていたのですが、オーリンズの減衰を少し柔らか目に調整して様子を見ていた状況でした。
いやぁ…一本のタイヤの空気圧が変わるだけで乗り心地がここまで変化するとは思いませんでした…( ̄▽ ̄;)
愛車からのシグナルを見落とさないように気を付けます♪(*´ー`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車

難易度:

添加材(丸山モリブデン)パワステフルード添加

難易度:

左ヘッドライト バラスト交換

難易度:

油温計・水温計取付その9

難易度:

トリップメーターバラし

難易度: ★★★

バックカメラ取付修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月6日 19:59
こんばんは!
不幸中の幸いと言ったところでしょうか。
どちらも無事に修理完了で良かったですね!
インテは全体的に中古台数も減って来てるみたいで価格高騰してるみたいなので、お互いに大事に長く乗っていきましょう(^-^)/
コメントへの返答
2017年3月7日 6:35
おはようございます~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
台数が減ってるんですね…(´・ω・`)
前期だともう16年ですもんねぇ…
本当に大事に乗っていきたいですね♪(*´ー`*)
2017年3月6日 20:22
アッキーさん、こんばんは😊
そうですよ、空気圧で乗り心地変わりますよ😁
時々、2.2キロから2.4キロの間で調整しながら乗ってます。
コメントへの返答
2017年3月7日 6:37
おはようございます~(*´ー`*)
本当にそうですね♪
こまめに調整されているようで尊敬します♪(*´ー`*)
2017年3月6日 21:07
ひえ~~~(怖)
コメントへの返答
2017年3月7日 6:38
おはようございます~(*´ー`*)

本当に…

ひえぇえええええ…ですよね…( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2346860/car/1839714/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:02
ホンダインテグラTypeR(LA-DC5前期型)に乗っています。 もうすぐ20年目に突入の愛車ですが、まだまだ可愛がっていきます! 【HONDA車歴】 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアッパーマウント付近の内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 10:17:10
カーナビ取り付け(ALPINE DVD-099SR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:41:10
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:17:04

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 新車で乗り始めて23年目を迎えました! 足 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めてのHONDA車♪ 当時のF1を彷彿とさせるZCエンジンのヘッドカバーに一目惚れしま ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代のバラードスポーツCR-X Siの経年劣化を機に念願の3ナンバーに♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
転職した都合で2ドアクーペに乗れなくなり、新車で購入しました♪ 初回の車検時に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation