• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

ちょっと足を伸ばして

ちょっと足を伸ばして ご報告が遅くなってしまってすみませんm(_ _)m

週末は十和田オフに参加してきました♪
私のところからだとナビで片道700km超!?

今回、仕事の関係で、我ながら強行の日帰り参加です(爆

みんカラ始めて以来の再会・初対面も果たせました!

サプライズで誕生日を、をとさんさんとともに皆さんに祝っていただいて、超感激でした!

すごい食材がならんだ豪華バーベキューもごちそうになって
みなさん家族と一緒で楽しそうだったな~
一泊したかったなぁ~と残念しきりで帰路につきました。。

今度は家族で来たいですね。

すばらしい景色も楽しめ、これまでのオフとはまた違った観光オフでした♪
幹事のひなともさん、とても楽しいオフ、本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/13 15:01:50

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

十和田オフ From [ ZOOM ZOOMな仲間たち ] 2009年7月15日 00:17
 楽しさの反動,疲労と闘っていたため,オフレポがこんなに遅くなってしまってすみませんです。  7月11日・12日,ひなともさん主催の十和田オフに参加して来ました。  今回のオフは,私にとっては初のお ...
ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 15:12
こんにちはわーい(嬉しい顔)

日帰り、大変でしたね。
私も日帰りの予定でしたが、
一泊して良かったですわーい(嬉しい顔)

26日の神奈川定例、よろしくお願いしまーすexclamation×2
コメントへの返答
2009年7月14日 22:07
絶対一泊のほうがいいです!
本当に家にたどり着けるか不安になりました(爆

ご近所かな?またよろしくお願いしますね~
2009年7月13日 15:46
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

ございまーっす^_^ お元気そうで何より♪

片道700kmって(@@)大阪はもっと近いですねww
コメントへの返答
2009年7月14日 22:09
あざーす。気持ちは27で~すw

何とか生きてますが、夜がぽっかり空いてしまって…寂しいです。

大阪は家まで590kmらしいです。
この1ヶ月は距離伸びるなぁ…
2009年7月13日 15:48
お誕生日おめでとうございます♪

片道700kmを日帰り!?

毎週BSも・・・あると思います(爆)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:10
ありがと~。

いや、僕も初めての距離でしたが…
やっぱり寝るべきです!
道路3車線必要です(爆

毎週BS…とりあえず、今週末ね♪
2009年7月13日 15:55
        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <オメー!
  (・∀・)つll/


片道700kmって、時速100kmで7時間かかるんだよ

日帰り出来る距離じゃないって・・・(;゚Д゚A
コメントへの返答
2009年7月14日 22:15
ありがとう~~~ヽ(●´ε`●)ノ

行きは仮眠していたので大丈夫でしたが、帰りは地獄道でしたwww
これからはよく考えて行動します(爆
2009年7月13日 16:03
凄く楽しかったです^^
ほえほえ★さんとも話せたし、BBQも
おいしかったし!
泊まりならもっとゆっくりできたのに^^
 
今度は是非泊まりでゆっくりしましょうネ
コメントへの返答
2009年7月14日 22:17
ありがとうございましたm(_ _)m
引っ越しでいろいろ忙しかったりしたので、良い息抜きになりました!
十和田湖のすばらしい景色にもびっくりしました♪

今回は仕事の関係上、日帰りさせていただきましたが、今度は是非、宿泊予定でお伺いさせてください♪

2009年7月13日 16:21
十和田オフに参加っすか♪

片道700kmってすっげ~!
北海道の端から端って感じ・・・より長いかも~

ご苦労さまでした~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月14日 22:19
もっとスケジュールに余裕あったらフェリーもちょろっと考えちゃったりしたんですが、直前で、仕事入れられてしまいました(滝涙

自分の限界を知ったように思いますwww
2009年7月13日 16:46
お疲れ様でございました(*´∇`)

初めてほえほえさんと直に色々話せた気がしますwwwマテ


新しいほえ管の材料も見つかって良かったです(*▽ω▽)ぶふっ
コメントへの返答
2009年7月14日 22:27
お疲れ様でした~~♪

実はリアルには、あれだけ話せたのは本当に始めてじゃ?wwww
粗相は無かったでしょうか…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル マテwwww

ほえ管…今度実家近くの竹林から勝手に伐採してきますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
2009年7月13日 16:55
700km日帰りって・・・




ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(@_@)

お会いしたかった(T_T)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:29
ちょっと自分の壁を破ってみたくてw
これで大阪の590kmもなんとか行けそうな気がする~~


そうですよね~。
急いで通り過ぎた道にはお会いしたいお友達がたくさんおられました。。

でも、これからは、そのチャンスもまた増えるかと思います♪
2009年7月13日 17:01
こじさんがすごいんじゃないんです(笑)



滋賀県が広過ぎなんです(爆)
コメントへの返答
2009年7月14日 23:19
十和田湖も、琵琶湖と同じ水源らしいですよwww(嘘


でもやっぱりこじさんがスゴいです笑
2009年7月13日 17:04
片道700kmって^_^;

もうちょっと頑張れば北海道まで来れますよ~
コメントへの返答
2009年7月14日 23:21
そうなんです涙

そこまで行っておきながら…
性感トンネル駆け抜ければよかったです(違

2009年7月13日 17:38
つかれたやろ~(´∀`*)ウフフ
σ(◎ω◎ オレ!!往復その半分くらいで
今朝起きるのつらかったwww
まあ前日もあそんでたからやけど∩゚∀゚∩アヒョ


ってことでお誕生日おめ~
コメントへの返答
2009年7月14日 23:23
素で到着できるか不安でしたよ。
2車線が狭い狭いwww
ブルーさんはBSやった後の迎撃ですもんね~。お疲れ様でした。


あざ~っす♪
2009年7月13日 17:39
楽しんで来ましたね(^^)/

1400Km一度に走るって、大変!?
コメントへの返答
2009年7月14日 23:25
オフの楽しみを原動力にがんばってきました♪楽しかったですよ~ヽ(●´ε`●)ノ

行きはよくても、帰りにもう一度この距離はしるんかと思うと本当に萎えますw

2009年7月13日 17:55
 誕生日オメデト☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデト~~~。

 珍しく前駆さんがケーキ買って行きます! って。あ,クラッカーも買ってきてって<(_ _)>してたはずなんですが・・・(^▽^笑)
 うちの子がいっぱいお世話になってしまいまして・・・本当にありがとうございましたぁ~~~。
 お会い出来て嬉しかったです!! 本当に来てくれてありがとうございましたぁ。 近いうちに再会できるように頑張ります!!
コメントへの返答
2009年7月14日 23:28
ありがとうございました!
サプライズ、本当に予想しても居なかったので、びっくり&うれしかったです♪
次男君かわいかった~。
ただ…イケナイ遊びを教えてしまってませんでしょうか?(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

2009年7月13日 18:21
↑しまった~!(><
クラッカー忘れてました。

誕生日おめでとです(^^
コメントへの返答
2009年7月14日 23:30
前駆さんのやさしさ、しかと受け取りましたよ~!
何もでませんがwww

クラッカーは小さい子が多かったし、良かったんじゃないでしょうか♪

またお会いしましょう♪
2009年7月13日 18:35
お誕生日おめでと~(*⌒▽⌒*)/

オフでサプライズってメチャ嬉しいですね♪

でも普通の人には700kmの往復は辛いよね~(苦笑)
滋賀県にはそんなの気にしない人がいますけどね(爆)

コメントへの返答
2009年7月14日 23:32
あざっす(^^ゞ

まさか自分の誕生日覚えてて、事前に準備してくれるなんて思いもよりませんでした。
とても嬉しかったですよ♪

2009年7月13日 18:38
お誕生日おめでとうございま~す♪
o(^▽^)o

往復1400㌔・・・頑張らはりましたね~!!!!!
㌔は良く解りませんが、地図を想像したら大変なのは解りますぅぅ


コメントへの返答
2009年7月15日 11:09
ありがとうございます~。
年々、精神年齢とのギャップが広がっていきます(笑

さすがにしんどかったですw
でもぱっと開けた景色に美しい十和田湖の景色が見えたとき、「おぉ~~」って叫んじゃいました。
楽しかったですよ♪
2009年7月13日 19:42
ダメ・・・もうダメwww
昨日帰って来たの22時過ぎで即、失神(*▼ω▼)ぶっ
朝、6時に起きれたのが奇跡だしw

ホントお疲れ様でしたm(__)m
こじさんの凄さを再確認出来た1日でしたね(^_^;
マジで帰って来れたのが不思議(*´艸`)プピッ
遠征は計画的に行きましょう(*▼ω▼)ぶほっ
コメントへの返答
2009年7月15日 11:12
返事遅れてスマソです
ここ連日眠すぎです(汗

でも弾丸遠征、楽しかったなぁ~
ちょっとクセになるかも(´艸`*)

大阪までは590km…ちょっと気がラクw
2009年7月13日 20:44
誕生日おめでとうございます!

ナンバー見た時、まさか!!!とは思ったのですが、ホントに行ってたとは驚きましたwww
秋田にラジ菌まき散らして来ました?(笑)
コメントへの返答
2009年7月15日 11:13
ありがとうございます♪

せっかく関東に来たし、単身だし…ってことでwwww

秋田の方は、頑なにさわろうとしないんですよ~。

なので、お子様に種を重根来ましたwwww
2009年7月13日 20:48
お誕生日おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
初めての単独遠征お疲れ様でした(^O^)/
遠征先で大阪メンバーに会えて嬉しかった(笑)
で9時頃に自分もそろそろ帰ろうと思ってほえほえさんとくろぐろさん探したら居なかった(TOT)
道見たら…………………
真っ黒!
灯りが一つも無く道が見えないし、その中地元のおっさん電灯も持たずに散歩してるし(^^;)
あんなんカーブの途中に歩いてたら、曳くかコッチが十和田湖にダイブする自信100パーセント(笑)
なので日の出を待って朝方4時過ぎに帰りました(爆)
昼過ぎの仕事ギリギリ間に合ったよ(笑)
でも楽しかったね~o(^o^)o
また某所で遊ぼーね♪
コメントへの返答
2009年7月15日 11:20
ありがとうございます~~♪
自分の壁を破った気がしました!
行きのランデブーはかなり楽しかった♪♪

帰りは、ごめんなさい~~。
でも凄くしんどくて、やっぱり仮眠取ってから行った方がよかったww

バンパー、虫の死骸で行きよりも凄いことになっていました。。生臭いし(涙
こじさんの虫対策…今度マネします。

また会いましょうね♪
2009年7月13日 21:48
お誕生日おめでとうございます

日帰りだったんですねー
ってくろぐろさんも日帰り?
お疲れ様でしたーー
コメントへの返答
2009年7月15日 11:21
ありがとうございます♪

まさに弾丸でした。。
家に着けたのは奇跡です(爆

でも良い思い出になりました♪
2009年7月13日 22:31
お誕生日、おめでとうございます♪

片道でその1.5倍走りましたが、4人交代だったしな~(^^;;;

こじさん何が凄いって、↑のコメ!
十和田湖から出勤って!(笑)

すばらしい景色って、写真のヤツですか?(爆)
コメントへの返答
2009年7月15日 11:24
ありがとうございます♪何気に7月は誕生日の方が多いですよね。

こじさんの名言…

BBQ前にこじさん、お疲れのようで仮眠していました。

ぱっと目が覚めて一言。

俺:「こじさん肉たべれるよ~」

こじさん:「ここどこ!?」

俺:ёёё▼≡Σ(皿▼∥)エエエエッ!


本当に3人くらいのこじさんと入れ替わっているように思いました‥。
2009年7月13日 23:54
日帰り お疲れ様でした!
お会い出来て本当に嬉しかったし 楽しかったですね~www
ホンと硬派な車造りをされてて凄かったです

また お会い出来る日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年7月15日 11:26
お疲れ様でした!
念願の初対面でした。
泊まりたかったな~~

硬派だなんて。。
また変な噂が流れちゃう。(*▼ω▼)ブッ

今度は竹棒持参しますからw
2009年7月14日 7:54
日帰りしたんですね~!!(;゜д゜)


お疲れ様でした~!
おいらも、たまには家族に気にしないでアチコチ逝ってみたいですが、やったら間違いなく…`;:゛;`(;゜;ж;゜; )リコーン

多少は、こちらでの生活に慣れてきました?(*^ー^)
自然が多い神奈川も楽しい所、沢山ありますから♪
コメントへの返答
2009年7月15日 11:32
弾丸遠征でした~。
最後は、ナビの残距離表示を3km毎に見返していました。(笑

ありがとうございます。単身生活は大分気楽に出来ています(笑

結構緑と坂が豊かでビックリしましたwww
電チャリ必須ですね。
そろそろ家族つれて遊びに行ける場所もそろそろリサーチしないと♪
2009年7月14日 9:15
楽しそうで良かったですね~。
ラジの感染者も増えそうでなにより(笑

お誕生日おめでとうございました?
なんとびっくり自分もおそろいの誕生日です。
コメントへの返答
2009年7月15日 11:37
良い経験できました!
くるくる回っているときは楽しそうにしていたんですが、
ストレートでスピード出したら、速すぎてちょっと引かれました(汗

誕生日一緒ですか~!?
7月生まれ…何気に多いですね~
2009年7月14日 15:54
あーーーまたお会い出来ずーーーー!!!
まさかほえほえさんが来られるとは思ってなかったーーー(+_+)
大きなチャンスを逃したような気がするーーーー!!!

けど、絶対会えますよね?
こっちかそっちか、もしくは中間で会いましょうねw

お誕生日おめでとーございましたw

コメントへの返答
2009年7月15日 16:10
ありがとうございます。(ノ´∀`*)

残念~~~~o(´ω`*)oジタバタ

そうなんですよ~~。青森だし…もすかすて…まきさんもこれるんじゃ…と思ってたんですけど…
朝までいればヨカターヨ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

次こそは絶対に会いましょう!!


神奈川でマテ
2009年7月14日 23:19
誕生日おめでとうございました~♪

遠征先でお祝いしてもらえるなんていい記念になりましたね。

僕も行きたかったぁ~!
コメントへの返答
2009年7月15日 16:11
ありがとうです~♪

まさか本当に祝ってもらえるとは…

てか、日帰りはホント交代運転がいいっす。汗
今度はご一緒しましょう
2009年7月14日 23:35
遅くなりましたけど、お誕生日おめでとうございます~。

十和田湖まで日帰りで往復したなんて凄すぎです。。(*^。^*)

でも誕生日も重なって、お友達との交流もできていい1日になりましたね。

僕もリアゲートに隠れて運んでもらえばよかった。。(;^ω^)
コメントへの返答
2009年7月15日 16:15
ありがとうございます~。

日帰りというか、1日半はかかってますけどね(笑

とても楽しいオフになりました♪

リアゲート…ラジでうまってたんです(爆

2009年7月16日 14:36
バス借りて、宴会しながら行かない?(*▽ω▽)ぶっ
コメントへの返答
2009年7月16日 18:08
誰も運転しないよ?(*▼ω▼)ブッ
2009年7月16日 21:46
お疲れ様でしたw
誰が誰の車か、、しかも、、どの人がどの人かわからないだらけでしたけど
楽しいオフでしたw
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年7月17日 9:16
お疲れ様でした。
とたんに車の出入りがあったので混乱しましたよね^^;
かむさんのお車はしっかり覚えましたよ♪
こういうとき個性ある車はうらやましいです~

次回は遠征してくださいねw
またよろしくお願いいたします。


2009年7月17日 15:17
運転はォデがするからさぁ……


乗用車の車高じゃ動きたくなくて(*▽ω▽)ぶっコラ
コメントへの返答
2009年7月17日 15:53
じゃあ、
○○○○○バスツアーに(*▼ω▼)ブッ

プロフィール

「昔LYでお世話になったオリエントワークスの社長、亡くなってたのか。。楽しい車をありがとうございました。」
何シテル?   07/31 19:45
最近はゆるーく活動中。 A4 avantから、アルテオンに乗り換え、S6 avant とまたアウディに戻って来ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりにホイールクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:58:33
PROSTAFF レインモンスター スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:52:57
見えないところにアルミテープ貼ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 06:38:02

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) ほえs6avant (アウディ S6 アバント (ワゴン))
アルテオンSBから乗り換えました。 装着品調べたら、exclusive以外のほぼ選べれる ...
フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク ホエリオン (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
11.21から相棒になりました。 サンルーフやらオプションオーディオやら色々ついてるので ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ほえ4avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
先代MPVに変わり我が家の一員となりました♪ 2.0T quattro スポーツ ・S- ...
マツダ センティア マツダ センティア
元は親所有のクルマで、親の買い換えを機に譲り受けました。とても愛着があって、車検通して乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation