• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西茨戸のヒミツ基地の"アンブレラ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年1月7日

■ヘッドライトカバー装着~アイラインっぽいね!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メッキのヘッドライトカバーを取り付けて(貼り付けて)みましたよヽ(゚∀゚)ノ

チャームポイントはこれでもかと主張している車名「VEZEL」ですw

でも離れて見るとそんなに目立たないので、さりげなくていい感じになってますよ!

きっとバレません(笑)

2
取付は超簡単!付属の両面テープで貼っ付けるだけです。

作業はいつもの如く、ドライヤーで温めて、パーツクリーナーを洗車タオルに含ませて拭いてしっかり脱脂して貼っ付けました。
3
(`・ω・´)シャキーン、と精悍な顔立ちになりました。
4
全体写真で(`・ω・´)シャキーン!




(`$ω$´)チャリーン!約29ドル(送料別)でしたw


いじょっ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター取付作業

難易度: ★★

LEDリフレクター取付

難易度: ★★

リフレクター バックランプ リアウィンカー LED交換

難易度:

光るLEDリフレクターの装着2

難易度:

サイドマーカーフィルム&ドアミラーウィンカーフィルムカラーチェンジ

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月11日 3:51
こんばんは。

はじめまして。

これ、私も気になってたんですよ。

やっぱ、カッコいいですね。

欲しくなっちゃいましたよ。。
コメントへの返答
2015年1月11日 8:23
こんにちわ(^ω^)
中華製なんですが、装着している写真が掲載されてなくて、ボクも買うまでに1週間悩みましたよ。もう一タイプ別のやつも存在していましたが、ボクの決め手はメッキ面積でしたw

もしこれを購入するなら、貼り付ける手順としては、VEZELと名前が入っている角のほうから先に貼り始めて、グリルに向かっていくと良いですよ。

なんか少しだけ大きくできているので(2ミリくらいかな?)グリル側から外側に向かって貼ると、たぶんはみ出ます。外側には逃げの隙間が一切ないので。仮合わせしたら気付くと思いますけれど(^ω^)
2015年1月11日 8:21

おはようございますo(^▽^)o

VEZELロゴが、さり気なくでいい感じですね♪
ホワイトにはメッキパーツが合いますね( ^ω^ )b

凛々しいお顔立ちに進化しましたねッo(^▽^)o
コメントへの返答
2015年1月11日 8:37
いやあ、黒のボディにもきっと映えますよ!
ボクのはメッキパーツを多数つけてギラギラしてますw

…中華製はフィッティングがイマイチのが多いですが、この製品は柔らかいのでヘッドライトのカーブに沿わせてピタッと貼れました。

これがダメだった時はアイラインを自作しようかと思っていましたが、いい感じなのでコレでいきます( ̄▽ ̄)
2015年1月11日 19:33
かっこいいですね♪

中華製の欲しいですけど、やり方わからないし、怖くて手が出せません(>_<)
コメントへの返答
2015年1月11日 19:39
中華製は不良品や配送遅延等リスクがあるので、ある程度の覚悟と諦め?(笑)が肝心です(謎

ブログでも紹介してますので暇つぶし程度にご覧下さい(^ω^)

プロフィール

いい歳こいてナニしてるのこのオッサン!ですヽ(゚∀゚)ノ 皆さまご愛顧の程よろしくお願いします。 ※西茨戸(にしばらと)は北海道札幌市北区の辺境の地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィングドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 11:52:29
サイレンアンサーバックの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:29
LEDヘッドライトオートレベライザーリセッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:45:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド アンブレラ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドにノっています。 基本的に部品の取付やメンテは自分でヤります ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
もはや見た目がドラッグスター250の面影なしっ! ハワイアンな感じ!? フェンダーやシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation