• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西茨戸のヒミツ基地の"アンブレラ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

CAUTIONラベルを自作!えっ!?非常食(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パソコンで自作のCAUTIONラベルを制作してみましたよ!ヽ(゚∀゚)ノ

…はたしてこれをチューニング・カスタムに分類してよいのか?今年イチバンのくだらない制作なんですけどw、「EMERGENCY FOOD」、エマージェンシーフード、はい、非常食です。

何が非常食かというと、、、
2
サングラス収納コンソールに、ソイジョイが入っています(ノ∀`*)

実は以前にこのサングラス収納ケースをうまいこと工夫して取り付けたんですが、未だに度入りサングラスを作っておらず、代わりにソイジョイを入れていたんですよね(*´∀`)

そしてこのコンソールはそのまま非常食入れに用途変更となりました!そして間違えてサングラス等を入れないようにエアバッグのようなコーションラベルを自作して貼っ付けた次第であります!

※サングラス収納ケースの整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/2347098/car/1840197/3113859/note.aspx
3
さて、パソコンでコーションラベルを制作するのに使用したソフトはエクセルです(笑)
イラストレーターとフォトショもあったんですが、なんとなくエクセルを起動してしまったのでそのままGO!

印刷に使用したラベルシートが写真のコレなんですが、昔のステッカー自作シートより進化してますね。ラッピングフィルムみたいにやわらかくて温めるとさらに伸びますよ!上貼りクリアフィルムとかもなく、インクジェットプリンタで印刷出来て、なおかつ防水性のある不思議なシートです。
4
A4サイズのシートなので、一枚で何枚かとれるよう複数配置して印刷しましたよ!にしても予備としても多いので、ちょうど来訪していたタカさんに一枚差し上げました(*´∀`)
5
完全にギャグですが、よくみなければギャグとはわからないハイセンス!?なラベルが出来ました(笑)

いじょっ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンビニフック付けてみた

難易度:

ETCカードステルス化??

難易度:

サイドステップガード

難易度:

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用

難易度:

ドア周り シリコンチューブ静音・密閉性アップ

難易度:

SAMURAI PRODUCE ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月13日 2:05
最高ですっ!爆

ディーラーに行った際は必ずソイジョイを入れてて下さいね!

出来たら隠しカメラの設置もお願いします!☆
コメントへの返答
2015年7月13日 10:54
ソイジョイがいいんですよ!ソイジョイ以外の、チョコ系のやつだと昼間の車内温度でデロデロに溶けてしまうので(゚ー゚;A

このステッカー欲しいって人は流石にいないかもしれませんが、ちょっとほしいぞって方は今なら無料で差し上げますよ(ナニッ

コメント欄に欲しいゾ!などと書いていただけると後ほどメッセージにて返信しますー。

郵便で送ります~。

プロフィール

いい歳こいてナニしてるのこのオッサン!ですヽ(゚∀゚)ノ 皆さまご愛顧の程よろしくお願いします。 ※西茨戸(にしばらと)は北海道札幌市北区の辺境の地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィングドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 11:52:29
サイレンアンサーバックの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:48:29
LEDヘッドライトオートレベライザーリセッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:45:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド アンブレラ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドにノっています。 基本的に部品の取付やメンテは自分でヤります ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
もはや見た目がドラッグスター250の面影なしっ! ハワイアンな感じ!? フェンダーやシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation