• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujin2001のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

関東のトスカーナ🇮🇹

関東のトスカーナ🇮🇹今週末は土日天気が良かったですね🌞
走らせるには気持ちの良い季節です。


土曜日はお誘いを頂き茨城の常総方面にぶらり参上しました。🚙 蔦屋書店柏の葉店前にて待ち合わせです。蔦屋書店さん朝の9時から営業してます。トイレが🚽とても綺麗です✨






待ち人来る。🚙
カッコイイですねぇ。良い音してます。
この日は常総エリアまで流して大きな駐車場のレストランに車を停めてお互いの車に乗車するという企画。
天気が良くて良かった🌞

多分走ったのはこの辺です。長閑な丘陵地帯。畑を眺めながら関東のトスカーナ🇮🇹を行きます🚙🚙



レストランとうちゃこ✋
テラス席で自分の車を眺めながら食事が出来るのは良いですね🍝







味も美味しかったですよ。ランチセットデザートの洋梨のフルーツショートケーキ🍰抜かりありませんでした。コスパ良すぎです。

ランチ後はお互いに同乗して車を味わいます。
4c同乗するのは初めて。乗り込みに少しコツがいります。着座位置低いわぁ。内装もスパルタン。ロータスエリーゼに近いですね。軽いのでゼロスタートの加速が低さと相まって凄い!アルファロメオ の速度では無いですね😅ハンドルのロックtoロックが1.75と超クイック😅轍にハンドルを取られない様気が抜けませんね☝️
ゆっくり流して居ても心地よい排気音です。低圧ターボのタービン音なのでしょうか、飛行機の離陸前に滑走路を移動している様な音がします。峠の下りは速いだろうなぁ。
写真失念😅


4cの後に911に乗り込むとコンフォートな乗用車に思えますw
GTカーでありスポーツカーとして峠を走り日常使用で買い物にも行ける、後部座席は乗るには非現実的だけど荷物置きとしては無くてはならないスペース。911は優れたパッケージだなぁと改めて関心。
帰路常磐道上りは若干事故渋滞にハマりましたが。気持ちよく帰還しました。


🌅翌日日曜日も天気が良く早く目覚めたので箱根ターンパイクへ
エンジンマウント交換の効果か、路面のうねりに対しての収束が早くなった様な。

エンジンの揺れが減ったからですかね?

ターンパイクで奇跡的に前の車に詰まる事なく頂上まで気持ちよくドライブ🚙

コレは別の日の画像w
今日は911も含めて大観山パーキングでオフ会が多数あった様で、停めるスペースは有りませんでした。🚙🚙🚗🚐早々に下山。
小田原港AM9:30⚓️海鮮丼でも食べて帰るか、と思ったのですが漁港の駐車場がコレまた満車。出遅れたな⤵️

コレも別の日の小田原港駐車場の画像w
今日はギチギチでした。
無理に停めてドアパンチ食らうと嫌なので諦めてAM11時に帰宅。
そんな週末でした🍜

#996












Posted at 2020/11/01 14:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

雨の足柄峠

雨の足柄峠


雨予報の週末は早朝ドライブと決めています🚙
自転車🚴‍♂️は乗れないので、一択です。迷いがありません。笑
今朝は足柄峠。東名高速 大井松田インターから長閑な田舎道を走ると御殿場インターへ抜ける峠道です。余り路面は良いとは言えませんが車が少ないので走り易いですね。


神奈川と静岡の県境。金太郎の故郷だそうですw


中々のもんです。神奈川側は九十九折の急な上りが続きます⛰



先週は箱根ターンパイクからの


真鶴道路経由の


小田原漁港で朝ご飯🍚🐟


そのまた前の週は平日に午後半休して奥多摩湖

ミシュランPS2は安定のグリップと雨の高速ても安定感ありますね👍 

タイヤ減るなぁw

#996





Posted at 2020/10/17 13:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

911の足回りはどうなんだい?

911の足回りはどうなんだい?先日のタイヤ交換の際、フロアジャッキ四基掛けですが亀の子になった状態を初めて私の前にさらしてくれました911 w

チャンスです。ピットに入り取り敢えず足回りの写真を撮りまくります📸





フロントサスペンション周り


リアに回り込みまたパシャパシャ📸



ふむふむ

バンプストップラバーは切れてなさそう。
滲みもないかなぁ。。



リアマルチリンクサスペンション。中々凝ってますなぁ。
こちらもバンプストップラバーは大丈夫そう。


何故に足回りが気になって居たかと言うと、PCの整備記録簿にサスペンション交換の記録は無いのですが、それにしてはまあまあダンピングが効いていてまあまあビシッとしてる。996C4Sの元を知らないので何とも言えないのですが、流石に62000キロで17年経過を無交換でこの乗り味を保てる訳は無いなと感じていたのです。


フロントサスにピンクと青のペイント
これは何かの意味だとwebで読んだのですが、なんだったかなぁ?
ブレーキローターは52000キロで交換されていたのでまだまだ持ちそうです。エンジンマウントは来月交換。本格的な手を入れどころは来年6月の12ヶ月点検で近くのPCに入庫してしっかり見てもらう予定です。



取り敢えずはタイヤ交換後高速での振動も治り調子は良いようです。
このまま来年まで何事もありません様に🙏

ps.

9月の4連休の初日にふと長距離ドライブがしたくなり横浜を早朝に出発しAM10時には長野県の蓼科湖に居ました。


八ヶ岳連峰を背景に⛰

建物として美しい道の駅蓼科湖のトイレ






弾丸で甲府まで戻り、ほうとうと馬刺しを食べて15時に帰還しました。
高速のドライブは快適でしたわあぁ🚙楽ですね。凄いなポルシェって。






Posted at 2020/09/29 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

リップはやっぱりツルッとしていた方が良いね💋

リップはやっぱりツルッとしていた方が良いね💋ガサガサだったリップスポイラー👄
擦るの前提なのでウレタン製です。
PCで税込み30,690円。大型のパーツで純正の割にはそれ程高額ではないですね。ネットを見ているとカッコいいリップスポイラーも有るのですが、どうせまた擦るだろうと思い社外品には踏み切れず。。



左右ガサガサです。しかしこのお陰で前を擦る傾斜進入角度や危ない段差を体で覚えました。笑



取り外した後に裏返してみました。ボロボロですね( ´_ゝ`)

購入したショップで交換してもらいました。








ツルツルリップ💋
本国🇩🇪からの船便待ちなので2ヶ月程かかりました。 
品番 9965055550201c






やっぱり新品は良いですね。
今度は何ヶ月もつかな?笑🤣


余談
交換作業で工場に預けている間
フォルクスワーゲンのPOLOを代車で借りました。VW初めて。1.2Lターボで7速DSG 10年前の車らしいけど
コレが結構速いしシフトが楽しい🚗








赤い色がその気にさせるのか、以前に乗っていたFIAT500を思い出して走り回ってしまいました。楽しくて家から100キロの筑波山まで🏔w
燃費や速さ変速の速さではポロの方が圧倒的に優秀でした。音だけはFIATの勝ちでしたけどね🚗( ̄∀ ̄)
小さい車も良いですね。やっぱり好きだわぁ。



Posted at 2020/09/03 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

初めてポルシェと一緒に走りました🚙

初めてポルシェと一緒に走りました🚙

関東でもやっと梅雨明けした先週の日曜日
アルファロメオ のツーリングに混ぜて頂き、丸沼高原→日光戦場ヶ原にツーリングに行ってきました。
初のポルシェとのランデブー(987ケイマン)も出来ました(^^)


三芳SAで合流



丸沼高原スキー場駐車場は涼しくて🆒気持ちヨス







348チャレンジ仕様は漢の仕事場コックピット。運転がジムトレーニングの様💪ノンパワステ、クラッチ重し。
オーナーのAさんは毎日乗る様にしているそうです。凄いなぁ、尊敬🙏




普段乗りできるティプトロ右ハンな911はスーパーの買出し🥦🐟にも出かけるので、そう言う意味では毎日乗ってますw
凄いぞ996C4S




行きの三芳SAで90年代にアルファロメオ 155に乗っていた頃にお世話になったメカニックのSちゃんが作成したアルチャレ仕様の4C。オーナーさんとお話しをしました。Sちゃんの話ができて懐かしかったなぁ。黄昏てるようですが、コレは朝の7時ですw🌅






楽しい1日でした。🚙🚙<3




















Posted at 2020/08/04 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平日箱根
🚙🚗 911二味」
何シテル?   05/28 15:02
yujin2001です。読み方はユージンでお願いします。 2025年3月 MY1974 ポルシェ911が納車されました 2024年7月 MY2019 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★Kジェトロ二クスを理解していますか??★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:31:42
空調服(クールクッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:03:02
"百恵号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:44:45

愛車一覧

ポルシェ 911 百恵号 (ポルシェ 911)
911に戻って来ました。50年選手のベテランです。1974年発売の型式はTYPE911に ...
BMW 3シリーズ セダン シルバーベテラン急行 (BMW 3シリーズ セダン)
74年式ビッグバンパー911を迎えるに当たり急遽安定の普段使い車が必要に。ガソリン高騰の ...
BMW M4 クーペ 粘土色男前号 (BMW M4 クーペ)
ユーティリティ性の高さ、速さ🆗 落ち着いた伝統的BMWの継承されたスタイル 色が渋いな ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 碧い貴婦人号 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation