• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujin2001のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

悲報!BBS逝く 泣

横浜新道を走行中、何やら平たい金属物を踏み超えたような感触あり
右リアからカシャカシャと音がするので、すわパンクか?と思い停止してタイヤを確認すると何も刺さっていない。家は遠くないのでソロリソロリと下道を低速で走り家の駐車場に帰還
タイヤゲージで圧を測るとスローに抜け気味な為、パンクと思いクレフさんと受け入れ日程調整して、改めて後日保険屋さんの積載車を呼びました。何かが刺さったなら仕方ない、タイヤは新調した方がよいなと、通販でリア一本手配しました。
さて積載当日、レッカーのお兄さんにカッコいいホイール🛞ですねと褒められ、まあね良いでしょコレ。なんせ納品まで1年半待ったからw



と能天気な会話をしてから、数時間後。
担当氏から電話が入る。
「貫通パンクではありません。ホイールの金のディスクを止めるボルトが数本折れています!ボルトがない部分が歪みエア漏れしています」との事


むむ?


おぉあー!



なんじゃこりゃー‼️
4本ボルトが折れてますね

状況からして、金属板のような物を前輪が踏んだ後後輪のホイール内側に入り込んで暴れまくっりボルトを破断した模様です

こうなるとBBSの見解は修理不可との事
さてさてどうなる俺のE07(泣

また1年半待つのか?!うぐぐぐ。。




とりあえず速攻で純正を預けている倉庫から物を出して走れるようにしました。

新章突入、続報をお待ちください

😭😭泣


Posted at 2024/05/25 12:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

2024のゴールデンウィーク

2024のゴールデンウィーク10連休でしたが遠出はしませんでした。三浦半島や湘南方面へ少し。この写真は最終日の朝の箱根ターンパイク


曇っているぐらいがオープンにするには丁度良いですね。晴れて🌞ると渋滞では暑すぎますし頭が焦げます💦


窓を下げた姿が良いですねぇ、と自画自賛👏笑

911は連休中日にリアタイヤが何かを踏んでしまい、スローパンクしてしまいました。泣
ショップもディーラーも休みなので取り敢えず連絡は入れて連休明けリフトが空いた時に入庫することにしました。センターロックはこゆとき面倒( ´_ゝ`)

911暫しおやすみです


これは横須賀佐島マリーナの駐車場 後ろのはフェラーリの何かな?🐎軽トラに挟まれて粋です

ぷらっと朝飯で佐島マリーナホテルに入ってみました







当然宿泊客対応で混んでいましたが、お願いしたら1人だと入れてくれました。ありがとうございます😊

ホテルのスタンダードな朝食ですがコーヒーサラダ、パン🥖おかわり自由で2310円!安すぎだよね日本の飲食。昨年Parisの小さいホテルの朝食で4000円ぐらいだったかな。円安もありますが兎に角日本の飲食はリーズナブル





近所の居酒屋でお客さんが釣ったカサゴ系の大きな魚を持ち込んできたので、大将が捌いたところでお裾分けいただきましたw 脂ノリノリで美味しかった。


お話し前後しますが、B3カブのブレーキランプが切れました
みんとものshironさんに交換の仕方をメッセージで教えていただき無事完了。ついでにウインカーの球も代えてスッキリしました。shironさんありがとうございます😊













Posted at 2024/05/07 09:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

コインパーキングが空いていない、、

コインパーキングが空いていない、、最近、事務所ビルの地下のコインパーキングスペースが全く空いていない。。
車で出社する時は7:15には到着していないとアカン😫 今日はギリギリ停められました汗

ランボルギーニのディーラーが出来たせい
ナンバー付いてるからお客さんの預かりかな?
大丈夫なんかい?こんな誰でも出入りできる所で?

















Posted at 2024/04/24 12:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

オープンが気持ち良い季節になってきました🚙

オープンが気持ち良い季節になってきました🚙9月終わりから2週間程日本を離れるので、日曜の朝早起きして箱根ターンパイクと芦ノ湖スカイラインをまわってきました。



大観山の上はかなり涼しく外気温計で16℃ぐらいを指していて、風があるので余計に寒く感じます。でもこのくらいの方がオープンにしていて気持ちいい!ウインドブレーカーを着て走ると丁度良いです。つい先週迄はオープンにすると脳天が焼けてジリジリ汗が吹き出ていたのにそれを感じません。






やっぱりオープンにした姿がエレガントですね。
前の女性オーナーが15年ぐらい大事に保管されていたのも頷けます。


芦ノ湖スカイラインの富士ビューレストハウスの駐車場で青い車軍団に遭遇しました!🚙🚙🚙
青い車だけのみんからのグループだそうで。私も即入会しました。笑
皆様宜しくお願いします。^ ^




中まで青いから参加資格充分ですよねw



Posted at 2023/10/01 12:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

あの頃の感触のままのEg.そしてしなやかで何処までも走れる脚

あの頃の感触のままのEg.そしてしなやかで何処までも走れる脚28年経ってもしっかりメンテナンスされ機関と足回りは絶好調。ガレージ保管された内装も惚れ惚れします。最初から長く持ちたいと思わせてくれる車です。
Posted at 2023/09/28 23:37:22 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「平日箱根
🚙🚗 911二味」
何シテル?   05/28 15:02
yujin2001です。読み方はユージンでお願いします。 2025年3月 MY1974 ポルシェ911が納車されました 2024年7月 MY2019 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★Kジェトロ二クスを理解していますか??★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:31:42
空調服(クールクッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:03:02
"百恵号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:44:45

愛車一覧

ポルシェ 911 百恵号 (ポルシェ 911)
911に戻って来ました。50年選手のベテランです。1974年発売の型式はTYPE911に ...
BMW 3シリーズ セダン シルバーベテラン急行 (BMW 3シリーズ セダン)
74年式ビッグバンパー911を迎えるに当たり急遽安定の普段使い車が必要に。ガソリン高騰の ...
BMW M4 クーペ 粘土色男前号 (BMW M4 クーペ)
ユーティリティ性の高さ、速さ🆗 落ち着いた伝統的BMWの継承されたスタイル 色が渋いな ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 碧い貴婦人号 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation