• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujin2001のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

関東のトスカーナ🇮🇹

関東のトスカーナ🇮🇹今週末は土日天気が良かったですね🌞
走らせるには気持ちの良い季節です。


土曜日はお誘いを頂き茨城の常総方面にぶらり参上しました。🚙 蔦屋書店柏の葉店前にて待ち合わせです。蔦屋書店さん朝の9時から営業してます。トイレが🚽とても綺麗です✨






待ち人来る。🚙
カッコイイですねぇ。良い音してます。
この日は常総エリアまで流して大きな駐車場のレストランに車を停めてお互いの車に乗車するという企画。
天気が良くて良かった🌞

多分走ったのはこの辺です。長閑な丘陵地帯。畑を眺めながら関東のトスカーナ🇮🇹を行きます🚙🚙



レストランとうちゃこ✋
テラス席で自分の車を眺めながら食事が出来るのは良いですね🍝







味も美味しかったですよ。ランチセットデザートの洋梨のフルーツショートケーキ🍰抜かりありませんでした。コスパ良すぎです。

ランチ後はお互いに同乗して車を味わいます。
4c同乗するのは初めて。乗り込みに少しコツがいります。着座位置低いわぁ。内装もスパルタン。ロータスエリーゼに近いですね。軽いのでゼロスタートの加速が低さと相まって凄い!アルファロメオ の速度では無いですね😅ハンドルのロックtoロックが1.75と超クイック😅轍にハンドルを取られない様気が抜けませんね☝️
ゆっくり流して居ても心地よい排気音です。低圧ターボのタービン音なのでしょうか、飛行機の離陸前に滑走路を移動している様な音がします。峠の下りは速いだろうなぁ。
写真失念😅


4cの後に911に乗り込むとコンフォートな乗用車に思えますw
GTカーでありスポーツカーとして峠を走り日常使用で買い物にも行ける、後部座席は乗るには非現実的だけど荷物置きとしては無くてはならないスペース。911は優れたパッケージだなぁと改めて関心。
帰路常磐道上りは若干事故渋滞にハマりましたが。気持ちよく帰還しました。


🌅翌日日曜日も天気が良く早く目覚めたので箱根ターンパイクへ
エンジンマウント交換の効果か、路面のうねりに対しての収束が早くなった様な。

エンジンの揺れが減ったからですかね?

ターンパイクで奇跡的に前の車に詰まる事なく頂上まで気持ちよくドライブ🚙

コレは別の日の画像w
今日は911も含めて大観山パーキングでオフ会が多数あった様で、停めるスペースは有りませんでした。🚙🚙🚗🚐早々に下山。
小田原港AM9:30⚓️海鮮丼でも食べて帰るか、と思ったのですが漁港の駐車場がコレまた満車。出遅れたな⤵️

コレも別の日の小田原港駐車場の画像w
今日はギチギチでした。
無理に停めてドアパンチ食らうと嫌なので諦めてAM11時に帰宅。
そんな週末でした🍜

#996












Posted at 2020/11/01 14:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7
はい、涼しくて空冷の中で2時間もパソコン開いてましたぁ🤣」
何シテル?   09/01 17:32
yujin2001です。読み方はユージンでお願いします。 2025年3月 MY1974 ポルシェ911が納車されました 2024年7月 MY2019 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

★Kジェトロ二クスを理解していますか??★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:31:42
空調服(クールクッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:03:02
"百恵号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:44:45

愛車一覧

ポルシェ 911 百恵号 (ポルシェ 911)
911に戻って来ました。50年選手のベテランです。1974年発売の型式はTYPE911に ...
BMW 3シリーズ セダン シルバーベテラン急行 (BMW 3シリーズ セダン)
74年式ビッグバンパー911を迎えるに当たり急遽安定の普段使い車が必要に。ガソリン高騰の ...
BMW M4 クーペ 粘土色男前号 (BMW M4 クーペ)
ユーティリティ性の高さ、速さ🆗 落ち着いた伝統的BMWの継承されたスタイル 色が渋いな ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 碧い貴婦人号 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation