• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujin2001のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

日光ツーリング🚙

日光ツーリング🚙4月某日土日を使って日光ツーリングに行ってきました。FacebookのTYPE996のグループで私が991に乗り換えてからも仲良くさせて頂いています。
今回は前泊予定でしたので土曜はゆっくり目の出発🚙9時ごろ家を出ましたが大きな渋滞もなく首都高〜東北自動車道と順調でお昼過ぎに宇都宮通過。日光に早めに着いたので、昔自転車トレーニング🚴‍♀️で来ていた小来川(おころがわ)に寄ってみました。小さな集落です。小川流れていてまだ桜が🌸綺麗でした。美味しい鶏卵を直売している所が有るのですが、うっかり通り過ぎてしまいました。

懐かしいなぁ。。自転車トレ🚴‍♂️で来ていたという事はあまり車が通らない1車線時々待避所の有る小道な訳で😅 ワインディングと言うより対向車が来たらすれ違いが面倒な道。幸い対向車は一台も来ませんでしたw 自転車で走りやすい道が車で楽しいとは限りません😓


前泊の夜🌃栃木在住のHさんのコーディネートで前日入りのメンバーで前夜祭を洒落乙なイタリアンレストランでヤりました🍷🇮🇹🥩🍝
https://www.trattoria-gigli.com/
ここ東武日光駅の側です。美味しかった!😋レベル高いです👌最初のフォカッチャとトリッパ煮込みで分かりました👍 🍷が進みすぎましたが8人で4本だから順当?🍾

すっかり盛り上がり過ぎちゃいましたが、翌日寝坊する訳にも行かないので程々に。





翌朝🌞晴天!
良いですね空気が気持ち良い。朝は寒くて8℃くらいでした。




集合場所の公園駐車場に続々と集まります。参加車両17台。中々の数です。
今回このアプリが重宝しました。
スマホをトランシーバーの様に使えるアプリです。


zelloでApple Storeで検索してみてください☝️
作成したチャンネルに入ると1:nの会話が可能です。
Bluetoothでオーディオに接続すればハンズフリーで会話が出来ます。17台も居ると車列の前方と後ろでかなりの開きがあるのでコレを使うと結構便利でした。トイレ休憩で離脱する時の連絡などにも👌
お試しを。

さてさて、ハイライトは突然にw
日光いろは坂登り。あさ9:30ですと車は少ないです。対向車の無い上り二車線のワインディングは最高です😀仲間と並走しながら峠を攻めれるのもここだけですかね。ほどほどのスピードで気持ち良く走り中禅寺湖へ到着









男体山🏔が綺麗✨



この後、大笹牧場で昼食を取り、私は帰路に着きました🚙 やっぱり、皆でツーリングって楽しいですね😃 コロナ禍で2年間ほぼない状態だったので尚更です。


中禅寺湖湖畔でドローン撮影中
https://youtube.com/shorts/B4rBpcKTyDk?feature=share

走行時の動画もあるのですが、整理できたら適時アップします✋







Posted at 2022/04/27 11:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7
はい、涼しくて空冷の中で2時間もパソコン開いてましたぁ🤣」
何シテル?   09/01 17:32
yujin2001です。読み方はユージンでお願いします。 2025年3月 MY1974 ポルシェ911が納車されました 2024年7月 MY2019 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ワイパー交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 15:54:11
★Kジェトロ二クスを理解していますか??★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:31:42
空調服(クールクッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:03:02

愛車一覧

ポルシェ 911 百恵号 (ポルシェ 911)
911に戻って来ました。50年選手のベテランです。1974年発売の型式はTYPE911に ...
BMW 3シリーズ セダン シルバーベテラン急行 (BMW 3シリーズ セダン)
74年式ビッグバンパー911を迎えるに当たり急遽安定の普段使い車が必要に。ガソリン高騰の ...
BMW M4 クーペ 粘土色男前号 (BMW M4 クーペ)
ユーティリティ性の高さ、速さ🆗 落ち着いた伝統的BMWの継承されたスタイル 色が渋いな ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 碧い貴婦人号 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation