名古屋→仙台 下道ツーリング!(最終日・その2)
投稿日 : 2009年07月23日
1
(つづき)
開き直って温泉でまったりすることにしたハチマルさんご一行の6人中3人がi-Phoneユーザー。渋滞&事故情報を収集し、長野道で渋滞に填り中のジャイリスさん達に情報を提供していました。
…もとい、ハチマルさんは傍観ですねぇ(^_^;)
2
城端SA内にある、高速と一般道両方からアクセスできる『桜ヶ池クアガーデン』。日帰り入浴施設とレストラン、ホテル、プール、フリークライミングetc…と充実の設備です。
…あらかじめ翌日休みを取っておいたので、もう泊まっていきたかったですよ…
結局、約2時間時間をつぶし9時前までのんびりしました。しかしその頃には雨が降り始めました。
3
温泉で空腹になった一行は、ひるがの高原SAで食事をとる事にして移動しましたが…本降りの雨の中、到着は10時。丁度お店は閉店してしまいました…(ToT) 仕方なくコンビニ弁当で対応。
しかし疲れが最高潮に達した私らは、もう睡魔危険領域。大金はたいてこんなモノをチャージしましたが効きやしねぇ。
4
ハチマルさんはレインスーツにヘルメット姿にチェンジし、最後の給油です。
5
大雨、凄い霧、ハイドロ…。眠気も吹っ飛ぶスリリングなドライビングとなりました(>_<)
6
東海環状道に入り、美濃加茂SAで最後の休憩。時刻は11時半…すでに出発から14時間半が経過してます…
7
この頃には雨も上がり、ハチマルさんもラフな格好に。相変わらずネタを提供してくださいます(^o^)
8
最後の最後に残ったメンツ。ribbonさん、ハチマルさん、K.M.さん、元さん、そして私の5人。
日付も変わった頃、往復1,703km(私の場合)にも及ぶ前代未聞のツーリング(!)をひっそりと一本締めで締めくくりました。
天気には恵まれませんでしたが、全員無事にツーリングを終えられて良かったです。ハチマル幹事長ありがとうございました。参加された皆様、お疲れ様でした!
再来週のアレに参加できなくて残念です!(って、もう次の企画が…(^_^;)
(おわり)
タグ
関連コンテンツ( ハチマルツーリング の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング