
11月6日に宮城県で開催された、第19回東北セリカday秋の陣に参加してきました!
今回からHNをTwitterに合わせて「てんす」から「てんすちゃん」に変更~

▲そういえば先月の群馬オフの時セミバケかフルバケで悩んでいたが…結局フルバケに!座らせてもらったシートと同じBRIDEのZETAⅢのtype-L。群馬オフで初めて座った時は高身長用でも締め付けがキツイ!と思っていたが、暫く座っているとこのフィット感がたまらん。

▲雪が降った場所もあるらしいので、前日は念のためスタッドレスに交換して…

▲リアフェンダーにプスっと穴を開けて…

▲前々から付けたかったオートアンテナを取り付け!
配線だけは以前通しておいたのでなんとか間に合ったが、肝心のラジオ線が30cmほど足りないので見た目だけ。まあ普段ラジオ聞かないけど…

▲去年のブログを見ると5時半過ぎに出発して1時間遅れで到着していたので、今回は1時間早めに出発。毎度のことながら下道~

▲途中紅葉が綺麗な撮影スポットを発見!
あっここ良い!と思って急ハンドルで入ったらズザザーとスタッドレスが滑って危なかった…

▲去年工事で片側通行で渋滞していた山形~宮城の道も工事が終わってスイスイ走れて気持ち良いいいいいい~~~~

▲会場近くのコンビニでジョリジョリ髭を剃ってると参加車が通過!

▲そんなこんなでほぼ10時ぴったりに到着。今までイベントには毎回1時間くらい遅れて到着していたので時間ぴったりは初かも?
毎度の事ながらZZTオーナーとばかり会話が盛り上がってしまい他の車があまり見られなかったが、今回は旧車イベントでよく見かけるセリカのオーナーの方と少しお話出来たので良かった!次は他の車ももっとじっくり見たい…(毎回言ってる気が
最近参加台数少なめだったZZTは今回沢山来て計13台!群馬オフの時に自己紹介で宣伝したお陰だろうか?

▲月曜は休みを取っておいたので、帰りもゆっくり下道。試しに別の道を通ってみたところ、街中に入って渋滞に巻き込まれ…

▲動物に癒されながら…

▲深い深い山を抜けて22時頃帰宅~
今回フルバケにして初めて遠出したが、今まで純正シートで首~肩が猛烈に痛くなっていたのが無くなって快適ドライブ!と思いきや、帰ってくると疲労感が半端ない…もしかしたらスタッドレスタイヤのロードノイズが原因かも?天気も良かったので夏タイヤでも良かったかもなあ。でもフルバケは本当に疲れない!それと助手席で寝る時に座面シートを外して枕に出来るのでかなり便利。

▲本日は昨日届いてたsabeltの6点ベルトを装着!見た目だけのお遊びの飾りなので安価な偽物を購入、固定せず通すだけ~

▲そして紅葉が綺麗な山を走らせ…

▲免許センターで免許更新。今回からゴールド免許!

▲帰って夏タイヤ洗って今日はおしまい…
ということで参加された皆様お疲れ様でした!
また春も参加予定ですのでよろしくお願いします(´ω`)
Posted at 2016/11/07 23:49:58 |
トラックバック(0) | 日記