• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりしろたんのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ボクスター、売却しました・・・そして・・・


お久しぶりです。まったりしろたんです♪

いつものことですが、またもや色々とあり、先日ボクスターを売却しました・・・
ま〜しかしとても親孝行な子で、車両本体価格596万円で購入した車が

何と608万円!!!

で買い取ってもらえました*\(^o^)/*

私の車人生でも、車両本体価格より高く(つまりプレミア付?)買い取ってもらえた
のはこれが初めてで、ボクスターに感謝です!ちなみに買取店担当者曰く
「ボディがホワイト、幌と内装がブルーの組合わせがよく似合っていて高評価」に
繋がったとのこと。よくある白×黒や、派手な黄や赤はどうしても買う人を選ぶ=
在庫車になり易く高値が付けにくいとのこと。
いや〜無償オプションチョイス、大正解でした♪

ちなみに現在こちらで売りに出ています。ご興味のある方は是非!

でいつもの、次の車は・・・明日のブログにて!

※上記画像は撃墜された感を表現したものです(笑)
Posted at 2015/03/21 19:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

てすと



Posted at 2015/03/21 13:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

ポルシェ オプション考



休日なので、ブログ連投です♪

ちなみにブログタイトル 大上段に構えてますが、正確には“ボクスター オプション考”ですね。
これから、いかにポルシェのオプションが素晴らしく、それに比例した出費が必要となるポルシェ
マジックの恐ろしさを記したいと思います(笑)


ボクスターの購入を決意してから、ポルシェHPにあるコンフィギュレーターでどんな仕様にする
か試してみました。

エクステリアはスタンダードカラー(無償)のホワイト、ソフトトップのカラーはブルー(無償)
と、ここまでは自分の好きな色であっさり決まりました。

そして次はインテリア、折角だから“スポーツシート”にしてみようか~ポチッと選択すると

61万円・・・

う~ん・・・じゃあ、もうひとつの“スポーツ・バケットシート”は?ポチッと

65.8万円・・・

よし、今回は標準シートでいきましょう。次はやっとオプション選びと・・・“PDK”は

49万円・・・

今回はマニュアルだから関係ないと。そういえばポルシェの現行型には、乗り心地とスポーツ
走行を両立させた“PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント)”が
必須と聞いていたな~ポチッと

26万円・・・

・・・ヘッドライトは標準だとハロゲンだから、キセノンヘッドライトになる“ダイナミックコ
ーナリングライト”はいるな、ポチッと

28.3万円・・・


という葛藤を経て私が選んだメーカーオプションは下記の通りです。

・スタンダードカラー ホワイト(無償)
・スタンダードインテリア ヨッティングブルー(無償)
・標準シート(無償)
・モデルエンブレムなし(無償)
・スモーカーパッケージ(無償)←センターコンソールにシガーソケットが付きます
・電動ミラー 5.3万円

電動ミラーがオプションなのもびっくりですが、都内の狭い駐車スペースでミラーをたたまず
に駐車してへし折られるのはいやなので、これだけは止むなく付けました。

今のところ全く不便を感じておりませんし、走行性能に関しても非常に満足しており、PASM
装着車と乗り比べでもしない限り不満を感じることは無さそうです。
車としての基本がしっかりしていれば、そんなにオプションを付けずとも十分楽しめるな♪と
貧乏人の遠吠えっぽいですが(爆)、ホントにそう思っておりますので、オプションに悩まれ
ている方、スッキリ仕様も案外イケますよ!

尚、ヘッドライトは後日社外品のHIDに交換予定です(約10万円前後)。
Posted at 2014/05/18 18:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

復活しました!②



前ブログをアップ後、たくさんの方からコメやメッセ、イイねをいただき、ありがとうございます!
\(^▽^)/
順次皆様のページも巡回させていただきます♪

さて、納車の興奮も落ち着いてきたので、簡単に個人的プレビューを書いてみます。
これから発注する方または興味がある方のご参考になれば幸いです。

【購入車両:2014年式 ボクスター 2.7ℓ 右ハン MT】

①見た目
シャープな造形のヘッドライト彫りの深いサイドのエアインテークリアウイングと繋がった
テールレンズ
一定以上の高級感と機能性を持ったインテリア

ゴテゴテしすぎず、スポーツカーらしいすっきりしたデザインで、満足感は「100点」です。

尚、今までの車は、よく男性(いかにも車好きなおじさん・笑)に声をかけられましたが、ボク
スターになってから、よくおばさんに声をかけられるように(これはなんていう車ですか?とか、
ポルシェですよね?等々)・・・狙った訳ではないのですが、女性受けがいいのでしょうか(爆)

②走り
シート、ハンドル、シフト、ペダル全てのレイアウトが違和感なく操作できます。またハンドル
やペダルも重すぎず軽すぎずとちょうど良く、節度感もあります。速度域によって操作量が極端
に変わるという不安定さも全くありません。シフトストロークもショート過ぎず、シフトミス
無くしっかりギアが入ります。

2.7ℓNAのため、長い直線の加速ではもどかしさを感じることもありますが、アクセルレス
ポンスはいいため、街中や首都高等コーナーの連続するところでは小気味良い加速をします。
また加速中にフラット6らしいバラバラバラッというサウンドが聞こえると、思わず顔がニヤ
けます。

重心が低いため、コーナーリング時はほぼロールを感じることなく積極的に踏んでいけます。
MRですがリアは安定しており、私如きのレベルではリアの振り出す気配は全く感じず精神
衛生上宜しい運転が出来ます。

唯一の欠点は、パーキングブレーキが電気式なこと位です。満足感は「98点」です。

③実用性
1人で乗る分には荷物を助手席に置けばいいのですが、2名乗車ですと車内に荷物置き場
が無いため、フロントかリアのトランク、または助手席に乗った人の膝上ということに。携帯や
財布といった小物はドアやセンターコンソールに十分収納出来るのですが。

分かってて購入したとは言えど、ここの辺が2シーターと、911のような+2との使い勝手の
差ですね~。

トランクは前後で2つあり、フロントは高さがあるもの、リアは幅があるものを収納できますが、
そんなに大きな物は入りません。どちらもスーパーの買い物袋3~4袋と言ったところです(笑)

車の幅や前後長さ、転回半径は標準的で、特に街中でストレスを感じることはありません。
また燃費は平均11k位で、満タンにすれば600k前後は走るので、こちらもまずまずです。

満足感は「85点」です。

④総評
ということで、現時点の平均点は厳密に言えば「94点」なのですが、デザインが相当私のツボ
にはまっているため、『100点満点』とします(爆)。


とアホな締めで、次回は悩みに悩んだ“ポルシェ オプション考”を書きたいと思います。
拙い文章をお読みいただきありがとうございました。
少しでも私の思っていることが伝われば幸いです
(^o^)/
Posted at 2014/05/17 14:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

復活しました!

お久しぶりです。まったりしろたんでございます。

色々とありましたが、MINIを売却から約1年・・・遂に

ボクスター

が納車されました!

またもや懲りずに“オープンカー”ですが、この車 非常に走りが楽しいです♪

今までお付き合いいただいた方々、そしてこれから新たにお付き合いさせて
いただく方々も、どうぞ宜しくお願い致します!

早速ですが、記録も兼ねた自己満写真を見てやって下さい・・・













Posted at 2014/05/12 13:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカ、2回目のパワーチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/234738/blog/46707682/
何シテル?   01/28 10:17
オープンカーはしばらく封印しようと思います・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]M's SPEED Rear Wing(AES製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 14:00:24
デリカ、DPF点検エラーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:06:17
次に履きたいホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 19:02:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遂にミニバンに… しかし、普通のミニバンとは走りのしっかり感が違います! さすがパリダカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
さすがハッチバックの鑑!クラスを超え安定した走りです。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
このボディカラー(コーンフラワーブルー)に一目惚れです♡ 走りも雑味がなくすっきりした乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
懲りないオープンカー4台目です・・・2014年12月に売却しました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation