• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太郎君のパパの愛車 [マツダ MPV]

パーツレビュー

2006年11月5日

AutoExe Stainless Muffler  

評価:
4
AutoExe Stainless Muffler
こちらも納車時交換済みの為、ノーマルとの違いは不明です。
嫁もこの前まで交換していると気が付かなかったので
音を期待している人には不向きです。
(私は見た目勝負派なのでOK)

後ろから見た時にタイコ部まで丸く見えるスタイルが気に入っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / Stainless Muffler Layer Tail Type

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

AutoExe / Stainless Muffler Dual Tail Type

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:138件

AutoExe / Stainless Muffler Single Tail Type

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:268件

AutoExe / Rear Under Panel

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

AutoExe / Premium Tail Muffler

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:795件

AutoExe / Muffler Garnish

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF キイロビン ゴールド

評価: ★★★★★

SIGNET メガネレンチ

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM

評価: ★★★★★

メーカー・ブランド不明 (中華製) COB_LED_T10_6000K

評価: ★★★★

OKUYAMA センターフロアバー

評価: ★★★★

AutoExe Members 2024 版限定ステッカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月22日 18:35
こんばんわ!はじめまして、マフラー参考にさせて頂きます。
僕もどちらかというと、音はしない方が好きです。純正と、
変わらなければ欲しい一品です。。
コメントへの返答
2007年3月24日 1:55
エンジンを掛けた直後・アクセルを踏み込んだ時とかは「マフラー変えてる」と思わせる音(と言っても、至ってジェントルです)ですが、普通に運転している時は、まったく気にならないレベルだと思います。
私的にはお勧めの一品です。(^^)v
2007年12月17日 1:03
はじめまして!
HKSとAutoExeで迷っています。
音は静かな方が良いのですが、高速時などの車内への音の入り込みは如何でしょうか?
2000ppmを超えた辺りの高速時の車内への音の入り込みは如何ですか?
「ボー」という音の車内への入り込み。
あと取り替えてみて、トルクのアップ感は如何ですか?
コメントへの返答
2007年12月18日 22:30
コメント有難うございます。

音は静かな分類に入ると思います。
高速時ですが、普通に高速道路を
走る分にはエンジンは2000回転ぐらいなので、音は気になりません。

どちらかと言うと、フル加速等で3000を超えるとさすがに「ボー」とうるさいです。

トルクの件はコメントにも書いていますが、納車時交換した為ノーマルとの
違いは???です。

プロフィール

「また1つ オヤジになりました(笑)」
何シテル?   03/20 17:41
LWEWから乗り換えました。50が近いと言うのに車弄りが止められません。(^_^;) みんカラを参考に弄っています。 更新は遅いですが、ぼちぼち頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-Style 九州支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/09 21:54:43
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
兄弟揃ってMPV(23T) 弟が先に買って、それに乗った嫁がLWとの違いにビックリ。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation