• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリ百合の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2006年9月24日

VSCカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネットで探していたら、
お手軽そうなのでやってみました。
画像は取り忘れていたのでないです。

まずは、センターコンソールの下を目指し、
灰皿やらナビやらをとりました。

ヨートレートセンサーが見つかったら
配線を一本、カットです。
ON,OFFしたかったので、
カットした配線の被覆を剥きます。
いわゆる、包○手術ですね( ̄ー ̄)

後はスイッチをを割り込ませます。
まぁ、そんなこんなで完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月26日 22:08
最近、16乗りの方でVSVカットされてるの多いですよね!
手術完成おめでとうございます,,

いわゆる、包○手術ですね( ̄ー ̄)とは... ムフフ。
コメントへの返答
2006年10月26日 22:25
やっぱりVSCがあると高速コーナーで
安定しないんですよ。

ちょwwwいやっwwムフフってなんか
怖いですって(汗

プロフィール

みなさん、こんにちわ。 アリストVE V300に乗って、月初めから金欠になってる アリ百合です(ぇ 頭の中身は出生した頃から変わってないかもです。 それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
Myアリスト・・・愛してる。 浮気はしないよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation