• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trentaの"インプレッサWRC98" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

ブレーキ/クラッチペダル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のクルマのペダルは、WRC98と同様のペダルボックスになっています。

しかし残念ながら、オリジナルはアクセルペダルのみで、ブレーキとクラッチは異なるものが装着されています。
2
調整にスバル純正っぽいペダルカバーを着けてみましたが、どうも距離が合いません。
3
という事で、さらに高いゲタを履かせてみる事にしました。
4
だいぶマシになりました。

何とかヒールアンドトゥが出来る感じかな。
5
参考:STI三鷹にあるWRC98 “R14WRC”のペダル及びペダルボックス

ブレーキペダルに滑り止めが貼られています。
6
シートポジションバー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ネットワーク交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は“バルス祭り”か。

バルスバルスバルス・・・スバルスバルスバル!あれ?(´・ω・`)」
何シテル?   09/29 16:47
好きが高じて、インプレッサWRC98 を 公道仕様にして乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサWRC98 (スバル インプレッサ)
PRODRIVE IMPREZA WRC98です。 SUBARU WORLD RALL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation