• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風の終焉の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2024年11月28日

HDMIケーブル接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ナビ MM223D-LにHDMIケーブルを接続しました。
純正品はびっくり1万円超もするHDMIケーブル、ネットでは1500円程度で購入できます。
純正がぼったくりなのではなく、取り付け技術料込みの金額とのことです。
2
ナビを取り外して背面が見えるほど引っ張り出してしまうと、また元通りに配線を押し込むのが面倒なので手探りで接続します。
ひとまずナビ本体を取り外す手順で背面に手が入る状態にして、背面を触ってみると左上の方にHDMIポートが2ヶ所あるので、その向かって右が入力ポートです。左はリア用など外部モニターへの出力ポートになります。
3
画像のようにHDMIタイプEというちょっとあまり見ないケーブルです。ネット通販では1500円程度で売ってます。
『パナソニック ナビ タイプE HDMI』みたいな感じで検索したら出てきます。

MM223D-LはAmazon FireTV stick接続で映像720p程度なので、この安いHDMIケーブルで十分です。シガーソケット下のコンソールボックスに這わせました。

納車間もない場合は走行中ナビ操作、TV視聴可のカプラー取り付けと同時にやると良いでしょう。
4
これでPrime VideoやDAZNなど映画やスポーツが見れるようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドア静音

難易度:

エンジンスタートボタンをドレスアップ

難易度:

「パワーブースター」+「エンジェルリングスパーク」で燃費アップ!

難易度:

ドアミラー折畳故障修理

難易度: ★★

ヘッドレスモニター取り付け

難易度:

車検前点検4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産ルークスに乗ってます。 申し訳ありません、悪気はないのですがSNS等での見えない相手とのやりとり、付き合いが苦手というか、どう接して良いのかわかりません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ダークメッキグリルフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:52:43
エコインジケータ レ点 外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:11:09
【備忘録】ダッシュボード(インストルメント)パネルの固定位置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 09:13:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2024/11/21納車 3732km~ 1年落ちの試乗車を購入しました。 前期と後期 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
とても良くできたハイブリッド。 暴力的な加速が一番の魅力。 譲渡して1年経ちましたが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セダンに乗ってると徐々にスライドドアの利便性が恋しくなり、以前乗ってたエリシオンがミニバ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤メインの遊び車です。 個人的に一番かっこいい軽自動車。 シングルカムのターボって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation