• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぐっち@カロッツェリア信徒の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年7月7日

運転手席側前方異音について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
前々から通常走行時に右前の方からビビり音がひどくなりパネル類外して色々とここだろうとここかなと制振材やら吸音材を貼り対策しましたが……
原因の特定には至らずストレスになるほど我慢してましたがやはり気になる……

とそんな時相方さんからメーター付近から聞こえるかも?って言われ
2
走行中、異音発生中にメーターを写真のように手前に力加えるとビビり音が軽減、及び聞こえなくなりました!

これによりメーターはクリップ、ビスで止まっている為メーター付近(裏側)辺りが異音発生原因ではないかと一気に答えに近ずきました!
3
しかしながら裏側と言ってもメーター外してこの通り、
てのはいるスペースはほぼなく
パネルと、エアコン送風パイプぐらいしか触れません。

最初はアンビエントライトの発光源がパネルと干渉してるかもと思いましたが違いました。

しかしながらこの付近であろうと見込みを立てておりましたので、手の入る範囲で吸音材を詰め込みました
パネル裏の干渉しそうな場所には無理やり貼り付け
4
結果として、今までのように通常走行時の異音発生率はほぼ軽減され

1時間ほど走りましたが路面が悪いロードノイズひどい道路だと
今までビリビリビリビリ……とずっとなっていましたが、ビッ程度の単音に変わりました。

完全に無くなるまではいかなくともストレス軽減された事に感謝です。

間違いなく効果はあったものと思います!

ここまでたどり着くまでが長かったです……

相方さんにまじ感謝です🙏
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

虫🐝対策

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

電費のこと③ ほかにわかることできること

難易度:

車の壊し方 THE FINAL 〜新たなる刺客〜

難易度:

ALPINE ドライブレコーダー搭載デジタルミラー不具合

難易度:

ドライブ履歴7月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月7日 16:21
気になりますよねぇ〜😅
私も荒れた路面を走るとメーター周りと右リアドアくらいからビビり音がくる音に悩まされてます😓
今は、暑くてやる気にならないので秋まで我慢です😆
コメントへの返答
2025年7月7日 16:53
この時期の作業は命懸けですよね笑
ビビり音は1度気になるとどうもなりませんよね!静かな車だからこそ静かに乗りたい本心です😙

プロフィール

「10周年!おめでとうございます! http://cvw.jp/b/234924/48450252/
何シテル?   05/25 17:14
初めまして、こんにちわ。 こんばんわ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A,Cパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:37:44
メーター周りビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:35:28
FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:10:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
出来ることは素人DIY。 プロではありません。 真似される方は自己責任でお願いします ...
トヨタ シエンタ すかいとるーぱー (トヨタ シエンタ)
人とは違う路線を走る事すなわち 『個性 』でありたいʅ(´⊙౪⊙`)ʃ 音質重視の自己 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
('(Å)')クマー いじりたいがお金がないの~・・・orz かっこいいWRXめざす ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
相方さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation