• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壊し屋ドラちゃんの"赤黒号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年11月9日

HIDバーナー交換〜点検方法からオチまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ヘッドライトの片目がこーなりました。
さすがに交換後6年も経ってるし寿命かな?

悪いのはバーナーかバラストか。
出費を最小限に抑えるために原因を探ります。


2
方法はいたってシンプル。
バーナーを左右入れ替えてみるだけ。
3
とりあえずダメなのは運転席側。

バーナーを左右入れ替えて症状を検証します。
①同じ側が点灯しなければバラストが原因。
②逆側が点灯しなくなればバーナーが原因。

さっさと入れ替えまっせ。
4
入れ替えました。

なにやら爆光ですが、逆が点灯しなくなりました。
これでバーナーがダメって事になります。

さっそくバーナーをネットでポチります。
5
というわけで、届きました。

1880円の送料無料。
初回70%オフで880円。

ネットショッピングってすげー。
高級なHIDメーカーなんて退職しといてよかった。
とっくに潰れてんだろーな(汗)
6
点灯確認ついでに空焚き作業。

空焚きとは、えっと…、
ヘッドライトユニットに組み込む前に
5分くらい点灯&発熱させといてやって、
ガラスに付着した油分やら水分やらを
飛ばしちゃうよ的なヤツです。

コレをやっておくと、
ヘッドライト内部が曇ったり
リフレクターをギラギラさせたり
ってな無駄な故障の可能性を
少しでも減らすって感じ。

まぁ、気分的なレベルでしょうが。
7
点灯したのが確認できたなら
バーナーをヘッドライトに固定して
配線を元通りに繋いでおしまい。

ついでなので、あまり見えない部分の
点検とかをしといてやるのもいいでしょう。
8
暗くなったので気分よく帰ります。

ヘッドライト、オン!!

って、なんでやねん!
故障したのはバラストだった〜Σ(゚д゚lll)
そんなヴァカな…www
どゆことー??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度: ★★

セルフレベライザーリンクロッド調整&大失敗

難易度:

ヘッドライト光軸スクリュー交換

難易度:

ウインカー点灯不良

難易度:

フォグランプを付けてみました

難易度:

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤黒号事故る http://cvw.jp/b/2349319/46860008/
何シテル?   04/02 23:07
悪い師匠に影響されて車人生を楽しんでます( ゚д゚) 子供が泣こうが! ヨメが怒ろうが! 疲労で倒れて入院しようが! 黙ってコソコソやったってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード、バースト💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 19:05:41

愛車一覧

日産 スカイライン 赤黒号 (日産 スカイライン)
命と大金をかけて製作した5号機。 売却してたけど結局、安売りなんてできなかった。 パーツ ...
トヨタ アルファードV ポンコツ号 (トヨタ アルファードV)
買い物用3号機 仕事中に中古車屋で衝動買いした1台 2400ccで無駄に4WD ノア ...
日産 スカイライン 箱替えの為だけのツナギ号 (日産 スカイライン)
4号機 師匠に3号機の箱替え用に仕入れてもらった1台 2500ccNAセダンAT 何 ...
日産 スカイライン 直線番長号 (日産 スカイライン)
3号機 なぜかマツダのDラーに下取り車としてドノーマルの状態で在庫してたのを飛びつき購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation