• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっしーーのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

REV SPEEDに載りました!

REV SPEEDに載りました!去年の2017年12月16日のREV SPEED岡山国際サーキットの走行会に参加しているとブログでも紹介した通りREV SPEEDの雑誌の取材を受けましたがその記事が載ったものが発売されました!

録音されながらインタビューをされていましたが内容をうまく要約して自分のコメントとして記載されています。

じつはこの雑誌に載ったのは2回目で1度目はAREA86のイベントで備北サーキットで開催されたチャレンジドライブに参加した時のものです。2015年12月13日に行われてその月の25日に発売された雑誌にはもうその記事が載っていたので(名前の漢字が間違えられていたけど・・・)今回もすぐもしくは次月に載るだろうと思っていましたが、2018年2月26日発売の4月号に記載となりました。


さらなるレベルアップを目指してまた走行会に参加しようと思います!


Posted at 2018/03/01 22:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

エンジンストールについて

最近通常に走行後エンジンを停止し用事を済ませて車に戻り(エンジン停止から5〜10分後)エンジンを始動をすると、始動後約1〜3分でエンジンストールする事例が多発してます。信号待ち等では問題ありませんが、決まって店などから戻ってきてエンジンを始動した時に発生します。また、再始動後にすぐ車を動かせば止まることはありません。
水温や油温が適正値まで温まっている状態でエンジンを停止して、そこから温度が下がらないうちにエンジンを始動するとストールするようです。(用事が長く30分以上経ってからエンジンを始動するとストールすることはありません)
通常走行時(信号待ち等)で症状が出てないので大きな問題ではないですが、症状が悪化して信号待ち等でもストールするようでは非常に困ります。

同じ症状が出る方や原因が分かる方が居ましたら教えてください。


記録(随時更新)
①1月14日
②2月17日
③2月18日
④2月18日
⑤2月18日
⑥2月24日
⑦2月24日(⑥でストール後再始動して30秒ほどでまたストール)
⑧2月24日
⑨3月18日
⑩4月12日
⑪4月12日
Posted at 2018/02/24 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

ボルト類が届きました!

無くなっていたボルト類を調べてもらっていましたが入荷したとのことで取りに行くとそこには大量のボルト類が!
分からないとのことでありとあらゆるボルト類を発注したようで総額5,000円相当だそうです。

TRDのフロントスポイラーの黒いビスとフロントバンパー下のメッキのボルト1本ずつ欲しかっただけでしたが全部無料で頂きました。


こちらはフロントバンパー下のメッキのボルトの品番です。残ったもう片方のボルトを外して頂いた大量のボルト類の中で同じものが写真の品番のものでした。
なかなか苦労したようなので紛失された方がいましたらこちらの品番を伝えるとスムーズに取り寄せができると思います。



TRDエアロ関係のボルトはTRDの補修部品です。
Posted at 2018/02/05 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

3度目のオイル漏れその後

3度目のオイル漏れその後3度目のオイル漏れ修理のその後です。

月曜の仕事終わりに預けて、火曜作業して、水曜はディーラーが休みで木曜の仕事終わりに取りにいきました。
とりあえず2度目のオイル漏れと全く同じ作業をして今の所直ってます。
また次回漏れても同じ作業しかできないそうです。

そして前回同様に作業的にオイルが純正に替えてあったようですが明細に記載がなく、問い合わせても今回は替えていないと言われたので土曜にDIYでオイル交換をしたところ、ドレンプラグのガスケットが自分の使っているものではなかったので再度確認したらやはり交換してありました。オイル交換1回分得するかな?とか思っていましたがダメでしたね!
引き取り後に1速の加速時に道路のセンターラインを踏んでいるかのような振動があり、再度確認をしてもらうように段取りをしていましたが行くまでの間にオイル交換をしてその後ディーラーへ向かうとなんと直っていました。。

現在でも振動は出ていないのでオイル交換で直ったことになります。
しかも修理時に交換されていた純正オイルは2日しか乗っていない状態でそのオイルを抜きましたが鉄粉のようなものが多くでてきました。これは心配・・・


ちなみに無くなっていて注文してくれていただろうネジとボルト類はまだ取り付けできていません。


Posted at 2018/01/22 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

CUSCO BCS付きタワーバーが・・・

CUSCO BCS付きタワーバーが・・・

CUSCO フロント・ストラットバーType OS BCS(ブレーキシリンダーストッパー)付き
965 540 AM
ですがマスターシリンダーストッパー部を押さえる赤いお皿とボルトを固定するナットが無くなっていました。(ボルトは抜けずに残ってた)
クスコに電話すると単体で購入可能で在庫もあるとのことでオートバックスで注文できると言われました。

後日オートバックスに話に行くと時間も遅いので明日メーカーに連絡して価格や送料を確認すると言われ、翌日の昼に電話がありました。

赤いお皿の方はオートバックスとして以前誰かが購入したので即取り寄せできるそうですが、ナットの方は誰も買ったことがないようで取引できるように申請が必要で3日程度かかるとのことでした。

価格は安かったですが送料が1000円ほどかかるとのことで合計で1500円ほどになるそうです。


今後ナットを無くして購入される方はメーカーに在庫があればすぐ取り寄せできるようになります笑


届いたら詳しい価格等を整備手帳にアップしようと思います。
Posted at 2017/12/23 08:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブシャフトO/Hまとめ https://minkara.carview.co.jp/summary/12915/
何シテル?   01/19 09:59
名前:どっしーー 年齢:’95年式 居住:岡山県南部 趣味:車整備、SUPER GT観戦、ドライブ、サーキット走行、カート、写真撮影 みんカラの記事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:34:54
Oリング素材のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:33
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 11:42:08

愛車一覧

トヨタ 86 どっしーー2号車 (トヨタ 86)
TOYOTA 86 GT“Limited” MTに乗っています。 Instagram→h ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約:2024年4月26日 納車:2024年5月25日 走行距離:38780km〜
その他 トレックFX2-Disc どっしー壱号車 (その他 トレックFX2-Disc)
2020年モデル FX 2 Discは、悪天候でもサッと素早く停止できるディスクブレー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約:2022年12月25日 納車:2023年1月21日 走行距離:20823km〜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation