• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2019年5月25日

【失敗編】物ごとは深く掘り下げよう! ドリンクホルダーも、ネ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
HR-Vのドリンクホルダー。
深さが足りず、カーブで飲み物が飛んでゆきます。(笑)

実は、笑いごとでは・・・缶が床に転がって
ブレーキペダルの下に挟まってしまったら???

なんか工夫できないかな~
2
つまんで上に引き上げると、バコッと外れます。

中を見ると、多少スペースの余裕はありそう。
あと2~3センチは深堀りできると読みました。

人生、時には深く掘り下げることが大切。
↑ いやドリンクホルダーの話だから
3
あ゛、あ゛~っ・・・
もうやっちゃったの?

この子は一度言い出したら聞かないんだから・・・
↑ どの子だよ?!(笑)
いい年こいたオッサンでぇ~っス♪

また つまらぬ物を斬ってしまった・・・
4
100円ショップの、半透明ぷらっちっくトレイ。
試行錯誤の末、このカタチになりました。
切り口が汚いのはテキトー作業のせいデス。
良い子はまっすぐ切ってネ。

ゆるみ止めタイプのナットで固定します。
内側になる部分は、頭の薄いボルトを。
↑ 薄い? 失礼な・・・by ボルトさん
5
配線を守るクッション少々と、
100円ショップのホログラムテープを貼り付け。

画像では見えませんが、奥にはLEDテープが。

すぐ上のドリンクホルダー照明から
電源を取って、間接照明風に仕込みました。
6
そんな大きいの、入らな~い・・・
↑ またこのネタかー (--〆)

マジ、知恵の輪かと思いました。

狭い入口、そんなにムリして ナニ入れる
↑ 安全運転標語 今年度優秀作品賞受賞
↑ それはウソ
7
パッと見は大きな変化ナシ。
でもズッポリ深く入ります。キボチイイ♪
と思ったら、なんでなんで?キツキツでんがな~

もともとHR-Vのココは、径が小さいみたい。
今どき多様な太缶はムリ、でもスリムなボトルならOK。
それだけでも、だいぶ助かります♪
8
夜は間接照明とホログラムの反射で
アヤシイ感じに光ります。
半透明の素材を選んだのは、コレのため。

トレイ底面は完全固定ではありませんが、
配線カプラ辺りに乗る感じでグラグラしません。

ちょうど良いサイズの丸型カップが見つかれば
よりGOODかもネ♪

※追伸
本日、使用しながら気づきました。万一ドリンクがこぼれたりすると、底面が密封されていないため、配線類を濡らしてしまう可能性があります。従いまして、この方法は皆さんにはオススメしません。タイトルも【失敗編】とさせていただきました。いつかリベンジしますので・・・その日までお待ちください<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デジカメの液晶交換(ニコイチ)に挑戦♪」
何シテル?   06/15 18:59
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation