• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

また出た~ッ、ビビリ音♪ さあ、やっつけろ! その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デッドニング済みの南国3号ですが、
最近気になることがひとつ。

久し振りにドア付近からビビリ音ががが!
しかも決まった曲で発生します。

BiSHの最新アルバムの中、「FiNALLY」と言う曲。
車内でヘビロテ中なので、気になる・・・
2
ようやく週末に晴れ間が♪

と言うか、梅雨明け直前の灼熱地獄じゃ~

まさにデッドニング日和です。(笑)

早速はじめましょ♪
3
この日のために買い足した格安キット。

スタンダードタイプですが、補修用にはOKでしょう。

フルセット未使用品で4,000円でした。
4
まずは内貼りから。

発生源が特定できていないので、

パネルのつなぎ目や、面積が広くて薄い場所など

長年の経験とカンで施工。
5
そして、秘伝のタレ(?)。

リンケージ類がビビッてるのでは?と推測して

こんなところに貼ってみます。

共振ポイントが変われば、効果があるかも?
6
右上のサービスホールはあえて塞がなかったのですが、
この機会に半分程度カバーすることにします。

リンケージの干渉を避けて施工。

ボディ貼り付け部分は密着させ、
おなかの部分もしっかりと筋入れ。
7
これで どーだ!

炎天下の作業、すでに脱水症状寸前だぜ~

でも、楽し♪
8
試乗&試聴♪

ビビリ音は消えて、バッチリ♪・・・
じゃないぞ、直ってましぇーん。

原因はココじゃないのね。なんだろー?
うーん、ならば、アソコか~?? →(つづく)

※音質は少しカッチリした気のせいがします。ヽ(^o^)丿

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週は館山へ出張でした♪」
何シテル?   06/22 19:16
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation