• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

「イカリング風味」LEDテープライト、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LEDテープライトを交換します。
スモール連動で点灯させていました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/234974/car/2176507/4260371/note.aspx

側面発光テープをフォグのハウジングに貼って
イカリング風に見せていたのですが・・・
2
経年劣化で、明るいときに見るとボロボロ。

付けてから約2年半で、イカどころか
「ジャミラ」の肌みたいになっています。

ジャミラはもとは人間だったのに。
(・・・知らないか)(笑)
※悲しいウルトラ怪獣です。

このヒビ割れじゃ、水にやられてダメになりそう・・・
(水に弱いのもジャミラそっくり?)
(^_^;)
3
今度つけるのはコレ。

ミラリード MIRAREED RA-281 ブルー光。
パーツオフで未使用品を購入。

1か所に2つLEDが仕込んであり、
光に存在感があるようです。
4
配線コードはそのまま流用。

次の時にカンタンに交換できるよう、
ギボシ端子で接続します

LEDテープ側も配線カットしてギボシ加工。
もとはプラグ電源仕様になっています。
※ヒューズが無くなりますので、車両側に付けてね♪

プラスマイナスの極性がわからず、
一度つないで確認します。
5
点灯確認、オーケー。

今までのモノより明るく感じます。

デイライトでもイケそうな輝度?
6
同梱の両面テープで貼り付け。

昼間見てもキレイになりますた♪

やはりアフターパーツは劣化が早いです。

今度は何年持つかな~
7
点灯OK。

1か所2つずつのツブツブがキレイ。

信号で前に停まったクルマのお尻が
うっすら青く染まるくらいの明るさデス。
8
明るいポジションランプより
さらに明るい気がします。

「右目から行きますねーこれは?」
「ななめ上っ!」

・・・たがら、視力検査じゃ無いっつーの。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週は館山へ出張でした♪」
何シテル?   06/22 19:16
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation