• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

インパネのビビり音をやっつける【せいこう編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の防振材さくせんはしっぱいに終わりました。

古くて粘着が弱くなっていたのか、
はがれて落ちてしまいました。

そこで、さくせん変更♪
専用品をゲット。王道を行くことにします。
【Amazon限定】エーモン 静音計画
ビビリ音低減モール ダッシュボード用デス
2
フロントガラスの下端のすき間に、
ゴム状のコレをはさむだけ。

・・・なんですが、施工前にロクブテを用意。

手のアブラが窓につくのを防ぐため、だそうです。
3
グイグイ入れます。
4
飛び道具も使いました。
5
外から見えないか確認。

OK、出来上がり~カンタン♪
6
と思ったら、意外に波打ってたり・・・

チマチマ修整しますた。
7
いや~今回はバッチリでした。

全くビビリません。

広範囲で押さえ込むから効果が出やすいのかな。

最初からコレにすれば良かった。(笑)
8
なんとなく、車内騒音も低くなって

オーディオの音質が向上した気のせいがします。

(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

浮きを無くしてみる

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度: ★★

バーガンディ風

難易度:

レンチマークその他点灯

難易度:

バーガンディ風

難易度:

テンショナーベルトとダイナモ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みを満喫♪ 充電満タン、明日からフル回転だ~!」
何シテル?   08/17 19:00
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation