• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2012年5月18日

バックランプ交換・・したが元に戻す(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとフンパツしてLEDバルブを買いました。

LED/y バックランプ KJB-T20W9D。

後退灯を白く明るくしちゃいます♪
2
今までのRAYBRIG。

電球ですが、27Wの明るいタイプ。
3
輝きはこんな感じでした。

※カメラの絞りをマイナス2にして、
 思い切り暗く撮っています。
 以下すべて同条件。
4
新しいLEDバルブ。

明る~~~・・・くない。

???

白さはスゴイけど。
5
LEDは指向性が強いですね。

正面からはまぶしい明るさ。
6
LEDバルブ。

光が中央に集中する感じ?
7
旧RAYBRIG電球。

やっぱり、こっちのほうが明るい。

がーんがーんがーん・・・

明るいバックランプが第一希望なので、

残念ですが元に戻します。
8
さすがLEDと思えるのは、

点灯直後も熱くないこと。

消費電力は間違いなくLEDのほうが有利。

なにか別の使い道を考えますか・・・(~_~;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月18日 21:22
こんばんは♪

テールランプを外すのって・・・ そんなに簡単なのですね! 羨ましいっす! ^^;

ちなみに私はPIAAのLEDバルブをバックランプに使用しています☆ 明るさ十分なの☆
コメントへの返答
2012年5月18日 21:33
拝見しました~。エクストレイルのテールランプもカタチは似ているようですが、外すのは大変なんですね。作りがしっかりしているからでしょうかネ。

HR-Vのバヤイは原寸大プラモデルなので?ネジ2本でパカッと外れます♪

LEDはやっぱりPIAAなどの最新のものがイイみたいですね。まさに安物買いのなんとか・・(T_T)
2012年5月18日 22:34
LEDは見た目はいいですけど実用性となると…ですねw
自分もHR-V購入時からLEDですが、暗くて見えませんw
でもハロゲンにもできませんw
余ったLEDはばらしてT10のソケットに変えれば車内のライト類に使えますよ!
コメントへの返答
2012年5月19日 4:47
ばらしてT10のソケットに・・・
む~う、また手強そうな宿題。(笑)
でもLED化をするなら、自作もそろそろ?

オーディオ沼から少し脱出できた気になっていたのですが、次はコレでしょうかね。(笑)

でも、苦手だったデンキも、少しずつわかったきた気がします。

いつもアドバイスありがとうございます!

プロフィール

「今週は館山へ出張でした♪」
何シテル?   06/22 19:16
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation